またまた久住へ
行ってきました。

今回は
日の出をみるため
3時スタートの登山です。

星空の下の登山は
最高に楽しいです。

4時を過ぎると
少しずつ太陽の光が見え始め

{128B94EF-58C6-4ABB-B265-BB1D5C04F905}

日の出間に合わんかも
と焦りながら
ペースアップし
なんとか間に合いました。

{1E100785-58C4-4D04-9D69-E71F337A919A}

{56CFF2BF-DFFF-4FF1-AF1E-4728EBD75A12}

{705EA998-A7D3-4C1E-A9CC-77BFF1CC6A52}

{42350F8D-AFF5-4F29-A7E9-40A2AD4A32E9}

{44E0DD44-64CF-440E-9252-DF468E93DFA7}

{7FB1B098-EF35-4E0F-A98E-694336EC4CE1}

ほんとに、最高です。

{B6518439-C3C2-41A9-A681-1772ADADD1F9}

山の上は
涼しいを通り越して
極寒です。

{38DCF973-6E62-4A81-BDA3-4D492E2EDA7C}

星生山にも行きましたが
雲が出始めたので
下山しました。

自然のパワーをもらい
また本日からがんばりますウインク
{69714465-5DF5-4600-BC7D-734110A5E48C}

あ、こちらは
筌の口温泉。
地元民の方々の
公衆浴場です。
こんな穴場も見つけて
大満足な九州の旅でした。
{FB4D5247-6AC4-41C9-A6D6-8F12C6CFEDFA}