血糖値。。リブレ奮闘記。 | おしゃれに生きる。

おしゃれに生きる。

食べるもの、着るもの、考え方、行動、
おしゃれに生きたいです♪




糖尿病ではないのですが
9/1からリブレを付けています

1つは
分子栄養学の勉強のため
1つは
HbA1cが5.7で予備軍だから
この際、自分の体を知るためです


それでは


2023.9.4

リブレ奮闘記




私の血糖値を披露します


リブレ装着から

まだ4日目ですが



装着初日から飲み会で

さんざん飲んで食べて

ワインまで飲んじゃって




朝、目覚めた血糖値が


いきなり124っガーン









しかし

まっとうな生活に戻りましたら

少しはマシな数字になってきました







  では本題




2023.9.5.朝調べ
平均グルコース99
週末2日間飲んだくれた結果
ちょっち高いの?高いよね



2.23.6.4
目覚めた時は88だった




朝食後、98からだんだん上がる




どんどん上がる、きゃー




朝食から60分後

154がピーク・下がり始めた




どんどん下がり89



この日の朝食

麦ご飯(茶碗半分)
鶏レバー焼き
納豆
トマトとキュウリ


腹8分以下っw



最高が154ってギリ?
いいの?悪いの?


勉強します


✳️リブレ✳️
正確には血糖値ではなく
間質液中のグルコース濃度を測りますが
血糖値と相関関係があるため
血糖値と呼んでいます





やさしい内科医(21分)



同じコーラを飲んでも
血糖値の上がりかたは10人10色

血糖値の世界
奥が深いです
てか、これが個体差ってやつですな



あとがき


リブレ

2週間は付けっぱなしなので

いろいろ実験したいと思います



バナナマフィン

ヤバそう

爆笑爆笑爆笑




Tico Tico




今日もいいことあるよ❗