「筋トレ」「ウォーキング」の威力。 | おしゃれに生きる。

おしゃれに生きる。

食べるもの、着るもの、考え方、行動、
おしゃれに生きたいです♪




皆さん
どんな運動をしていますか。

私は
朝のウォーキングです。

しかし
有酸素運動、筋肉運動
どっちがいいの?
とか思ったことありませんか?
とか言っちゃって

両方やった方がいいに決まってるけど
筋トレから逃げる自分がいます。

そんな昨日たまたま
面白い情報を見つけました。





「ウォーキング」
持久力をつけると
なんと「知力」が上がるそうです。
知力全般のアップを目指すなら
ウォーキング→30分/週5
ランニング→20分/週3



「筋トレ」
筋トレをすると
キヌレインという良くない物質が
代謝され
アルツハイマー予防
うつ病予防
偏頭痛対策
etc.
ストレスをぶっ飛ばすなら筋トレ





結論

「ウォーキング」「筋トレ」
両方やった方がいいよね。

どちらも
ミトコンドリアが喜ぶことに
間違いない。



そんなわけで
筋トレ💪ジムに入会しました。
筋トレ専門だからメンズ多し
ヒャッホー
11月スタート。


筋肉でストレスを叩き潰し
持久力で知力をアップ

今までの
ウォーキング80分は長すぎました。
30分で良いんだね。
何時間も有酸素運動やった時代もあったけど
あれはとんだアフォだったわ。


今日もいいことあるよ‼️