娘の近況 | 中学2年生からの不登校

中学2年生からの不登校

心を元気にしたい

1月末に東京に行ってから1ヶ月以上たちました。


その後、娘はほとんど家から出ていません。


ずっとオンラインゲームです。


食事は1日1回かたまに2回。


いつ寝ていつ起きるかわからず睡眠時間は不明。


お風呂、歯磨きも不定期です。



病院変わって薬飲み出してすごく気分が落ちることは無くなったけど、ずっとぼーっとしてるらしい。

薬のせいかなぁ。


半年前は早朝からコンビニバイトして、ジムで筋トレして、友達とも遊びに行ってたのに。



こないだの日曜日やっと、少し外に出ました。

高2は4月の懇談会に行ったっきり学校に全く行けてなくて。

とりあえず3月だし担任の先生に会いに行きました。

日曜日なのに申し訳ないけど、娘の通ってる通信制高校は日曜日などに少人数がいい生徒に対して授業やテストの時間をとってくれてます。


担任の先生と体調や生活のことを話して、娘の好きなアニメやペットの話などをしました。

先生こら勉強の話はしません。

気になることがあるか聞かれて、娘は3年生で卒業したいと言いました。

今の体調はかなりしんどいけど、前向きに考えてるんだと思いました。気持ちはあっても体がしんどいとも話してました。

先生は説明してくれて、体調によって3年でなくても大丈夫だと言ってくれました。

娘が来年は頑張りたいと言うと、頑張らなくても自分のペースでいいんだよ〜って笑って話してました。

娘にとって負担にならないようにとても気を遣ってくれてるのがわかります。


帰りに買い物によって、化粧品やバッグをみてゲーセンで遊びました。

久しぶりの外出だったので、とても疲れたようでした。

病院変わって薬飲むようになって良くなってるのか、どうなのかわかりません。


もうしばらく様子を見ていきたいですうさぎ