東京へ | 中学2年生からの不登校

中学2年生からの不登校

心を元気にしたい

The LastRock Starsのチケットが当たって、金曜日から東京へ行ってきましたラブ


チケットの応募を迷っていた私に、「当たる確率低いんやから、とりあえず申し込みしたら!」と、娘が背中を押してくれて応募したら見事に当選!


娘も東京に一緒に行ってネッ友ちゃんと会う約束をしてました。


最近電車も1人だとパニックになりそうな不安があるし、外出もとてもしんどそうな娘だったので、私は東京へ行くのを心配してました。


東京に一人暮らしの男の子と、仙台の女の子と3人で会うと話してました。10日ほど東京でみんなと過ごしたいと言ってたけど、初めて会うし、体調のこともあるし、気になることは色々あって。


2日ほど前に仙台の子がコロナになったから会えなくなったので、今回は中止になったと。

私は娘には悪いけど、ホッとしました。

土曜日に私だけ帰る予定を急遽変更して、2人でもう一泊して日曜日に帰ることにしました。


娘も私と一緒なら電車も安心して乗れるし、私は大阪に帰ってから娘が帰ってくるまでヒヤヒヤしなくてもよくなりました。


普段ベッドの上で過ごしている娘は体力もないけど、こうやって外出すると、病気を忘れてしまうくらいです。

金曜日は朝から東京へ向かい、秋葉原をぶらぶらして早めにホテルに入りました。

娘がメイクや髪をセットしてくれて、私だけライブ会場に向かいました。

娘はホテルでオンラインゲームをして過ごしてました。


私はライブを満喫し、久しぶりに胸が熱くなりました。HYDEめっちゃかっこよかったハート


私がホテルに帰ってからも娘はゲームをずっとしてました。


土曜日は昼までホテルでゆっくり過ごしてから渋谷で買い物と浅草で食べ歩きをして夕方ホテルに戻りました。


部屋ではずっとオンラインゲームだけど、それでも娘と遠出できて良かったです。


次朝は早いのに眠たくてもゲームを続ける娘。


私にしたら早く寝れば良いのにと思うけど、娘は慣れない布団で寝れなくて、眠たいけど友達とゲームしてる方が安心できるらしいです。


今日は朝から静岡にお墓参りとお寺の参詣をして帰ってきました。


とても疲れたと思うけど、帰ってからもゲームしてる…

1人になるのが不安で常に誰かと繋がってる感じ。


どんなふうに過ごすかは本人の自由だから。


毎日のアルコールやタバコも最近はかなり減ってるし。

きっと色々考えてるんだろうから。

そっと見守りたいですうさぎ