こんにちは♪

本日体調絶不調にて自宅待機に、、、それで

ブログを更新しているわけなのです。



京都虎屋さんHPより 引用




引用終了。


この虎屋さん生菓子『衣更』なるもの。

五月30日から六月1日まで。3日間販売だそう

です。

『衣更』と聞きまして、以前に『紗合』について聞いた事を思い出しました。紗合とは、着物生地夏物の紗を表にして、

裏に絽か紗の薄物を使い、その裏地に友禅を施して、袷の着物にするという。

表生地紗が大変透けるから裏地に描いた友禅が見えるというもの。

大変贅沢で風情がありますね。

一説によりますと、、、その5月30,31日のみ着るものだという事を聞いた事があります。

今では本来六月単の季節に着るものになってますか?厳密には、二日間説あり、だったのが、秋口に着用している方々もいらして、なんでも自由なのですが、、、。私は販売した事がありません。

その虎屋さんの生菓子『更衣』なるものを知り、

思い出した話です。

ちなみに夏の二日間紗袷説は、何処かに書いてあるのだそうですが、今はどこに書いてあったのか?もわからないです。

この夏、、、 某会社若様に聞いてみます!!!

御社の元担当◯◯さんに伺いましたが、、、と、聞いてみます。

なぞを私に思い出させた虎屋さん生菓子『更衣』なのでした。

ちなみに取り扱い販売は、東京横浜京都のみだそうです。

名古屋飛ばしではなさそうです。




あとあと、、、虎屋羊羹、『夜の梅』と『おもかげ』と、、小豆ベースと黒砂糖ベースと。

『おもかげ🧑‍🎓は、一番歴史があるお菓子なのだそうです。。。 薩摩藩の幕末財力を支えた黒糖でしょうか?と余談です

非常食にしようとも、日々日常の非常食になって

しまう悲しい食いしん坊さんもここにいるのである。。。

購入しましたが、こっそりいただきました!!



さてさて、家事をすすめます。

やっと体調戻ったみたいです。


本日、何度もの更新にお付き合いくださり、

ありがとうございました♪