生きてるだけで不便って… | 高岸陽子の あなたの現実が動く!99のヒント

高岸陽子の あなたの現実が動く!99のヒント

人生は一回きり!
心と身体の可動域を「グーンと」広げ、好きなことをどんどんやっちゃいましょう。
バドミントン選手として36歳まで国内外で活躍した高岸陽子が、内から輝き「自分らしく輝く人生になる」コツをお伝えします。

長年個人カウンセリングを行なっていると、いろいろな人と接するのです。

個人カウンセリング歴20年以上年間2000人くらいかしら???

それだけの数の人とカウンセリングを行っていてもビックリするような体験はあります。



個人カウンセリングはあらかじめ問診票を記入してもらい、それを見て質問するのですが、私が質問する前にaさんは必死になって言い訳を始めたのです。

aさん「〇〇が空欄のままなのはどちらを書いて良いかわからなかったからです。」

入って来た時からaさんは、なんだかピリピリしているようです。

私「何課ですか?」

aさん「〇〇課です。」

私「〇〇課をここに書けば良いのよ。初めてだとわからないこともありますね。」

たわいのない話から緊張を解いて、普段の運動量や日常生活や疾病などを質問するのです。

私「会社に入って4ヶ月ほどだけどどうですか?慣れてきましたか?」

aさん「ええまぁ…」

私「そうですか、何か仕事で不便なこととかありますか?」

イキナリaさんは

aさん「生きているだけで不便ですから!」



んっ??生きてるだけで不便なの??なんで???

何が不便なんだ??←こころの声です。

私「そうなんだ生きてるだけで不便なんだ…」

aさん「だからと言って自殺などして、死にませんから大丈夫です」

と、言い出す始末。

ありゃ〜こりゃ相当重症だなぁ…。

何を拗ねてるんだ??


私「人は死ぬ時は死ぬからね〜♫いつでも誰でも死のうと思ったら死ねます。それをするかしないかは本人さんやからね。止めてもする人はするから」

aさんちょっとビックリしてる!

そりゃそうだ。普通の人はそんなこと考えたらあかん!とか説得しようとするからね。

しばらく間をおいて…






私「あのね、生きているだけで不便って言ってたよね。これな…自分で不便にしてるの気づいてる?〇〇年間生きてきて、不便や不便や!で生きてるんやもん。そりゃ不便でしょ!」


うるっときて今にも泣きそうになっている。

aさん「光が眩しくて目が…」


誰も聞いてへんわ!人前で泣くのはあかん!にしてるんや…こりゃしんどいわなぁ…。
自分の弱みを見せてはいけないって思ってるんやろなぁ。そりゃツッパルわなぁ…。


私「別に泣いてもええんと違うの?」スッキリするし楽になるからね。私は泣くよ」

私「あのなぁ…もっと肩の力抜いたら?こんな人生でも楽しくするのも、不便にするのも自分次第やで。」

と、つい本音が口から出てしまった。←いつも出てます。

aさんに何を聞いても正当化の理由。

〇〇だから出来なかった。

確かに正しい!正しいよ!



でもね…本音はそこじゃないでしょ!!!


あなたの言いたい本音は、


なんで!私だけ!!!←これは表面上の本音です。先ずはこれを出さないとね〜♫


先ずは本音を言ってみる。

でもね…あなたは「私は特別に扱って!」が奥底の本音なのよ。

その特別は自分の都合良く出る場合とその逆の都合悪く出る場合があるの!


その両方を引き受ける覚悟がいるのよ。

それより何より

自分は正しいの正当化武装から素直になることやね〜♫

拗ねていてもなーんにも変わらんよ!

こういう人には本質で生きる生き方講座と自作自演セミナー受けれは楽になるんやけどね〜〜!





こころと身体に素直に行動すること♫

どうやったら出来るのか?知りたい方は7月28〜29日の集中講座がオススメです!





<<募集中の講座一覧>>

【東京、神奈川】
ダイヤオレンジ私の本音に気付く気付き方講座(7/22)
ダイヤオレンジ【自分軸で生きてますか?】自分軸の探し方講座 身体編(7/22)
ダイヤオレンジラクリア企画!自分らしく人生を創造する夏の集中講座2DAYS(7/28.29)
ダイヤオレンジラクリア流!覚悟の決め方講座(7/31)

【各都市】
ダイヤオレンジ富山での1日集中講座(8/5)
ダイヤオレンジ名古屋での講座&個人セッション(8/18.19)
ダイヤオレンジ青森での波動基礎講座(9/8.9)

【遠隔ヒーリング一覧】

ダイヤオレンジエナジー不足の方に朗報!エネルギー満タン継続コース

 
メール【悩みが楽しみに変わる7日間無料メール講座】登録はこちらから

友だち追加 左矢印LINE@お友達募集中
 

最新のスケジュールはこちらをクリック
最新の個人セッションはスケジュールこちらをクリック
 
各種講座等のご依頼は、こちらのフォームより承ります。

 

PCオススメ!コラム集はこちら
右矢印講座・セミナーの様子を見られる動画集はこちら