甲状腺弱いから気をつけてねっって… | 高岸陽子の あなたの現実が動く!99のヒント

高岸陽子の あなたの現実が動く!99のヒント

人生は一回きり!
心と身体の可動域を「グーンと」広げ、好きなことをどんどんやっちゃいましょう。
バドミントン選手として36歳まで国内外で活躍した高岸陽子が、内から輝き「自分らしく輝く人生になる」コツをお伝えします。

企業での個人カウンセリングの時に健康調査表を使用しています。

普段の皆様の状態を確認するためです。

日頃運動はしているのか?

病歴は過去そして今あるのか?

気になる症状はあるのか?

パソコンの使用時間は?

など10項目以上記入してもらっています。

健康診断でいつも甲状腺が引っかかるのです。

疲れると腫れてくるのでする。

「甲状腺機能低下症に気をつけてねと言われるんです」

と、

でも、「どう気をつけて良いのかわかりません」


そうだよね〜♫

お医者さんからは「疲れないようにしてください」と、言われたそうです。

確かに疲れないようにしたら腫れない。

間違いはないですよね。

もう少し、積極的な改善の方法はないものなのか??

例えば、運動をする事で免疫力アップ⤴️とか、よく寝ることが出来る身体を作るとか…。

笑いで免疫力アップするとか、

運動後に冷水シャワーを浴びる事で免疫力アップするとか…。

体質を改善するようなアドバイスも大切だと思うんだけど…。

ただ、「疲れないようにしてね」じゃぁ…


私はとっても不満だわ〜!笑


そんなやりとりがあった企業での個人カウンセリング

企業だけでなく個人向けにも個人セッションという形で60分単位で行なっています。

こころと身体の両方からのアプローチで、健康で元気に日常生活を送るお手伝いの個人セッション

健康で元気に日常生活を送るって1番幸せな事なんだなぁと思う今日この頃です。




音符募集中の講座一覧音符

【東京、神奈川】
ダイヤオレンジ〈ラクにリアルをクリアする講座〉本質で生きる生き方講座(5/26)
ダイヤオレンジ覚悟の決め方セミナー〜決断できないあなたへ〜(5/29)
ダイヤオレンジこころと身体を緩めるセミナー(6/1、2)
ダイヤオレンジ【自分軸で生きてますか?】自分軸の探し方講座 内面編(6/16)
ダイヤオレンジ本質情報と繋がる直感レッスン〜ペンジュラム講座〜(6/19)

【各都市】


【遠隔ヒーリング一覧】
ダイヤオレンジエナジー不足の方に朗報!エネルギー満タン継続コース
ダイヤオレンジ5月後半思いつき企画見えないところのエネルギー補充自宅編
 
メール【悩みが楽しみに変わる7日間無料メール講座】登録はこちらから

友だち追加 左矢印LINE@お友達募集中
 

最新のスケジュールはこちらをクリック
最新の個人セッションはスケジュールこちらをクリック
 
各種講座等のご依頼は、こちらのフォームより承ります。

 

PCオススメ!コラム集はこちら
右矢印講座・セミナーの様子を見られる動画集はこちら