小さな息子… | クレイジーママの大学受験記

クレイジーママの大学受験記

中学受験2022・2024年
貧乏でも中学受験に合格するぞ!との意気込み!
娘・息子共に公立中高一貫校に合格しました。
未知の世界…大学受験に突入します‼︎
娘や旦那の関係に悩んだり仕事など…つらつらと…口悪いです。
アメンバーは昔からイイネか、からみがある方のみ

おはよう御座いますクレイジーママです👩



昨日の合格判定模試は、

息子なりに頑張ってきたようで、

親バカながら勇者の帰還の様に逞しくにやりパー目ラブラブ


勉強してないなりに反省してる様で 

分からなくても埋める

最後まで諦めない作戦で頑張ったようですうーんひらめき電球


その諦めない

やり切る気持ちが

今の始める前から逃げたり、諦める息子からすると、今回は成長したな。と感じました泣き笑い



そしてテスト中、

どんなことを思ったり脳内を教えてくれますが…←ここに今の気持ちが沢山詰まっている。と感じるのでいつも聞いてしまいますひらめき


息子も娘も脳内で小さな自分がいるようで…


今回の息子は…




小さな息子が沢山の引き出しを開けてしめるみたいで…泣き笑い



想像しただけで可愛かった指差しキューン飛び出すハート


社会と理科などは塾でやっていないので、そらまでそびえ立つ引き出しの数々を開けてはしめての繰り返しだったようです知らんぷり

(公立対策コースの塾で都立公立の社会と理科はやっていますが範囲がすくないです)


数学と国語はすぐ引き出しひいて、答えが出て、ピョンピョン小さな僕が跳ねていたらしいちょっと不満


息子のも面白いけど過去の合格判定模試の娘の脳内も可愛かったな…真顔遠い過去



皆様もテストの点も気になりますが、子供に何を考えてたか、試験後に聞くと頑張ってる事にさらに感動と尊敬できます。


是非お子様に聞いてみてください指差し