福知山に到着。


あとは丹後鉄道とやらに乗れば

天橋立に行かれます。


日本横断旅〜〜!


まずは、

2階のホームから1階の改札におりて、

特急の指定券を渡すと

乗り換えは丹後鉄道の手前にある機械に

ICカードをかざしてから

丹後鉄道の切符を現金で購入してくださいと

言われました。


出発までは10分ちょっと。

余裕!


中2階へ行きました


はい、

touch!

ピンポーン!

残高不足です。


丹鉄の駅員さんが、

ここではチャージはできませんと言う


ひぃぃぃ〜


またガラガラと荷物を引いて

1階にもどり

チャージして


現金でチケット購入。


間に合いました。


見事なドタバタ、

ずっこけっぷりを発揮してます。


これに乗りまーす


ほどなく出発。


緑も走ってる


急に見えたゴージャスな建物は


念法寺だそうです


宮津駅で乗り換え。


こんどは青い電車が見えました。


旅してる〜!って感じの駅です

もちろん普通に人も住んでいらっしゃる。


黒い電車も!

公式ページ によれば


あかまつ号

あおまつ号

くろまつ号があるようです。


次はクリーム色の丹鉄に乗ります


こんな色もある!


目新しい電車に

忙しい私ww


到着〜〜

何気に、長かった。


乗り鉄のはずでしたが飽きた

(しかし明日もまた帰るために

乗らなければいけないww)


素敵な駅です



まずは宿へ。

お世話になります♪