O脚を治そう❕~その後の経過報告 | 京都市南区 小さなヨガ教室 おうちヨガForest桂川

京都市南区 小さなヨガ教室 おうちヨガForest桂川

まるでエステに行ったような癒しの空間をヨガを通じてお客様に与えることができれば…をモットーに
桂川のほとりの自宅の部屋をヨガスタジオにしました。
スタジオでの出来事、人との出合い&私の生活etc...
といった事を投稿していこうと思います。

いつも、ご覧いただき、

ありがとうございます
おうちヨガForest桂川のyokoです。

 

🍃おうちヨガForest  

11月の目標で、下半身太りの改善し

O脚を治そう❗でのその後の経過報告🍃、


 11月のブログの抜粋をもう一度

掲載しておきます。


↓ここから




ということで、
ヨガで内腿を意識して
筋力アップしてもらう、縮まったお尻、ももの外側のストレッチ
歪みや、開いてしまっている骨盤を閉じる
という問題点の解消に取り組んでいただきました。

あと、同時に足の全体で立つ、足の指をしっから使って歩くことを矯正してもらうために
靴にインソールを使い
O脚を改善させるために、歩き方や立ち方の
矯正をしてもいました。
O脚を改善されてます生徒さんのひとりが
ソルボ『O脚を改善するための靴の中敷き』
というのをネットで見つけてくださり
安くて、使い勝手がよく
O脚を上手く改善してくれるとおすすめしてくれました。
ご覧なりたい方はこちらから
膝が開きぎみで歩かれていた生徒さんが、インソールを入れて歩かれると
スッキリと膝が真っ直ぐにのびて綺麗に歩かれてました。
最初は違和感があり、筋肉痛が来ましたと言われてましたが、今では親指に力を入れて歩けるようになりました。と膝が矯正されてると実感されてました。
ヨガで筋力アッププラス
インソール
この組み合わせは
かなりお薦めかもしれないです
これからも経過報告していきたいと
思っております。