つづきです
 
 
 
走って
 
 
走って
 
 
坂を駆け上がって見えたのが

 

 

ポコポコの岩石

 

秋吉台 カルスト台地だぁ

 

 

 

 
堪らんラブラブ
 
 
1年前は雨の中を走り
 
秋吉台に着いたら
 
奇跡的に晴れた
 
今回は
 
ずうううううと晴れ晴れ
 
 

 

気持ち

 

良いぞぉぉぉラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

イマイチ

 

ポコポコ感が伝わらんのぉ~

 

 
来て良かった照れ
 
さぁ次は角島目指すよ~
 
自転車DASH!
 
 
アレ?思ってた道と
 
ちっと違うぞ!!
 
考えてる余裕無いので
 
兎に角走る自転車DASH!
 


    
 途中「しまむら」見つけ
下着と靴下買う…
この旅、天気良すぎて
洗濯する暇ナシ!
面倒なので買い足しよ😁





峠を越えて~
 
 
越えて~
 
 
ひたすら走る…
 
ガソリンも心配だあせる
 
 

やっと海に出て

 

給油自転車

 

 
道の駅 北浦街道 豊北
 
私も遅めのランチナイフとフォーク
 
海鮮系は全て売り切れえーん
 

 

フグ天丼頂きますお願い

 

食べたら急ぎます

 

 

自転車DASH!

 

辿り着いたのが

 

 
角島大橋~
 

 

 

 
近くに居たおっちゃん捕まえて撮って貰ったウインク
 
滞在出来る時間
 
30分…
 
写真もそこそこ
 
橋渡って~

 

 

 

 

 
角島灯台と自転車一緒に写真に収め
 
日没までに下関のホテル目指しますDASH!

 

 

が…日が傾いて来ると

 

夕陽が見たく成るよね~

 

横道入り

 

お墓の横通り

 

海に出た…

 

 



美しい…
 
大好物の夕陽…
 
もっと見ていたかったけど
 
急がねば
 
真っ暗に成ってしまう自転車DASH!
 
 
 
5時半無事下関のホテル到着です

 

 


全国旅行支援で宿泊費3060円

クーポン3000円付き
 
お得に泊まれましたよ照れ
 
 

夕飯はクーポン使って

 

居酒屋さんへ

 

美味しく頂き

 

 

 
スーパーで買い物して

歩いてホテルに戻り

何とか目処ついたので

フェリーの予約入れました

シャワー浴びて
 
早目の就寝zzz
 
 
明日はいよいよ九州入りだぁ~

 



 5日目


島根県、山口県


走行距離 231キロ


距離は大した事無いけど

走った感半端無かったなぁ