先週末、法事のために2泊3日で旦那実家へ行きました。(県外です)


帰り道、娘が喉と頭が痛いと言いましたが


いとこと遊ぶのに夢中であまり水分とってなかったからだろうと思い


水分補給をさせてました。



月曜日、朝起きたら、

私と息子が咽頭痛。娘も変わらず喉と頭が痛い(誰も熱はない)


私は2泊3日分の洗濯が大変だから、月曜日は希望休取ってました。


3人で、朝イチ耳鼻咽喉科へ。


結果は


『みんな同じ扁桃炎。ウィルス性だと思うから、誰か熱出したら検査したほうがいい』とのこと。


薬をもらって帰りました。


(ここで強めの薬を一週間分、出してもらえたのラッキーでした。熱出てからもらいに行くのしんどいし、そもそも熱出たら気軽に病院行けないし…)


そこから、洗濯を5回くらいまわしました💦


乾燥はコインランドリー。



その間、娘の熱が38.3になってることに気づき


小児科に事情を説明して、検査を受けることに。


洗濯が大量すぎて、コインランドリー2時間かかるから


それ終わらなきゃ行けないし…


で、夕方に行きました。



インフルの時は隔離室までお医者さんが来て


結果を教えてくれたのに


今回は、隔離室にいる私の携帯に電話が来て


『コロナでした』と。


先生もびっくりしてたので、今はあまり、この辺ではコロナの人がいないのかもしれません。


その頃娘は、隣で吐きそうになってました。


『一瞬だけ顔色見に行きますね』と先生が言ってくださり、


娘を見た途端『吐き気止めだします!』とのこと。


そのあと受付や処方箋も全て外で済ませて


帰る前に旦那に『コロナだった』

とLINEしたら


開口一番


『めんどくせーことになったな』


『実家の人たちに移してるかもしれない』


『実家のみんなに連絡しなきゃいけない』


とか言いやがりまして


『こっちの心配はないんだね。娘も吐きそうで苦しんでるし息子も私も同じ症状だからコロナだと思うけど』と入れたら


『子供はワクチン打てば軽症らしいし』


『実家には年寄りがいるから。とりあえず父ちゃんに連絡していい?』


ってもう、まじでお前…


でも私も具合悪いからどうでも良くなって


そこからまともに口を聞いてません。


その2日後くらいから、わざとらしくすっごい咳込はじめ、でも普通に家で仕事してたし病院も行ってないし


具合悪そうに部屋に来て、熱測ってみたものの36.6だし。


これがお前の本性かって思いました。



そういえば。こないだ娘がなかなか起きなくて


(起こしてって頼まれてたから頑張って起こしました)


また暴れて大変になった時は


娘の口、塞いでたな。


あいつの本性ってこれなんだ。



今週末は娘の卒業式ですが


私は父親と参列します。


私たちに興味なさそうですし。



はー書いたら少しすっきりした!