漫画家キャリアコンサルタントの、キャリア支援ブログ~「会社で働く楽しさ」を伝えたい!~ -3ページ目

内定率100%に近づける面接対策⑳

最初の質問のテーマは以下から選ぶと無難です。


・ 社長の創業した思い

・ 商品に対するこだわり

・ 仕事で成果を残す重要なポイント

・ サービスや商品を購入しているお客様の声

・ 社長の将来ビジョン(どうしていきたいのか)

・ 優秀な社員とそうでない社員は何が違うのか

・ 経営理念に込められた思い

・ 仕事でもっとも面白いポイントは


でも、ここで注意が必要なのは質問の仕方と態度です。

「御社の商品に対するこだわりを教えてください」
こういうそっけない聴き方はだめです。


なぜなら準備をしてきたのに、その準備が
全く質問にいかされていないからです。


以下のような質問の仕方ならベストです。


「HPを拝見し、女性に特化した化粧品で、
かつ原材料の仕入れ先を限定するなど、
非常に商品に思い入れを入れてらっしゃると思いますが、
御社の商品に対するこだわりはどんなものかを
教えて頂いてもよろしいでしょうか!! ↑↑」

テンションをあげて聞きましょう。
加えて、枕詞を必ずつけましょう。

内定率100%に近づける面接対策⑲

■ 質問を広げる方法


よく数十個も質問を用意して、
1つ1つ聞く人がいます。これはダメ。


それよりも1つの質問を大きく広げる方法が効果的です。

そのためには、1番最初の質問が大事です。


相手が答えたくて、自分の印象も上がる質問を用意してください。


大事なのでもう一度


相手が答えたくて、自分の印象も上がる質問を用意してください。


くわえて、YES、NOで終わる質問にしないこと、
一言で終了する質問にしないことも大事です。


×「御社の業績は昨年と比較して伸びているのですか」 → 「はい」
○ 「御社の業績が昨年と比較して25%伸びた

もっとも大きな要因は何なんですか」→たくさん話す

というように、気をつけてみてください。

内定率100%に近づける面接対策⑱

昨日の続きです。


ネガティブな質問、これを以下のように
質問を変換してみたらどうでしょうか。


「御社はAという商品が看板商品でよく店頭で見かけます。
これからもこのAという商品の売上高や販売高を
もっともっと伸ばしていくために、何か工夫など
されているのですか」


採用担当の心の声

「よく勉強しているな。また視点もなかなかいいぞ。
よししっかり話してあげよう」


聞きたい答えは同じなのに、
受け手の感じ方は180度かわります。


同じ答えを引き出すにしても、
質問をポジティブにするだけで得られる情報と
与える印象に大きな差があることを
知っておいてください。

内定率100%に近づける面接対策⑰

最初の方の面接で、しない方が良い質問
というのがあります。


①「教育制度はどうなっていますか」
②「福利厚生はどうなっていますか」
③「ネガティブな質問」

です。③は分かりづらいと思うので解説します。


たとえば、


「御社はAという商品が競合会社のBという会社と比べ、
価格も性能の面でも勝っている要素が少ないと思うのですが、
その辺はどのように解消するのですか」


採用担当の心の声

「決めつけるなよなぁ・・・。嫌味な聞き方をするなぁ。
鋭いけど、扱いづらそうだ」


こういう、印象をもたれがちです。


この質問は、「商品の差別化をこれからどのように
進めていくかを知りたい」という意図としては、
非常にいい質問です。


では、どのように質問していけば良いでしょうか。
明日に続きます。

内定率100%に近づける面接対策⑯

■ 何か質問はある? からの展開は非常に大事

よく、

「HPを拝見したり、別の社員の方から

よく話をうかがったので質問はありません」

という方がいます。

これではだめです。


なぜなら質問する力は会話能力、想像力が必要となる
ビジネスで重要な力だからです。


ここで準備が生きてきます。

仮説が事実とどう食い違ったのかを
どんどん確認していけばいいのです。


そうすることで、会社の理解も深まるし、
相手も鋭い質問をする学生という事で好印象になります。

この質問から評価を一変させる展開は多くの事例があります。