益田緑さんの

「自慈心コーチプログラム」の
講師をしています

 

受講生さんの中には

 

「やりたいことがわからない」

「自分が好きなことがわからない」と

おっしゃる方、多いです。

 

私もそうだったなあ~~。

 



6年前に 娘が拒食症を発症したころは

 

どうしたら娘を救えるか?

常に 娘の言動にロックオン状態でした。

 

 


当時カウンセリングで
自分の感情に意識を向けるということを教わりましたが。

自分のやりたいことなんて考えている暇はありませんでした真顔

 

空を見上げてきれいだなあ、とか

当たり前の日常に喜びを感じることができるようになる・・・・と聞いても

ピンとこなかった私。

 

 

当時の私みたいに

やりたいことがわからない時。

 

誰かのマネをしてみるのもいいですよ💛

 

 

今日やってみたのは益田緑さんのマネ。

 

 

【グリーンエクササイズ】

自然の中でウォーキング。

 

 

 

 

一人で近くの湖に行ってみました。

 

大人気のキャンプ場

週末はオサレキャンパーでいっぱいで

まるでキャンプ用品の展示場のような場所ですが。

 

平日はソロキャンのおじさんが数名

 

とても静かです

 

 

 

グリーンエクササイズは

ストレス低減の効果があると言われています。

 

 

朝8時

さっきまでいろんなことを考えて

マインドワンダリング状態の私。

 

 

高校を辞めると決めた娘の将来

来週の会議

昨日のモヤモヤした出来事

 

脳内は過去や未来のことで忙しく。

 

 

 

緑のなかで深呼吸

マインドフルに

鳥のさえずりや

秋を感じる涼しい風を感じながら

歩行瞑想をすると

 

忙しかった脳内お喋りがしずまって

リフレッシュできました

 

帰宅後は

ゆでた栗の皮むきに集中しました