おはようございます飛び出すハート

いつも温かく優しいご縁をいただいていること、皆さまには心から感謝しています。

今日もいらして下さりありがとうございます。





昨晩は、
えみこさんのインスタライブ出演と
YouTubeライブ出演がありました。


とても
楽しみにしていたのに、

なんと〜ぐすん
イヤホンを自宅に忘れてしまいました。


自分のポンコツさにがっかりします。
いつも忘れずに持っているのに、なぜ!?




インスタライブのスタートの時は、
仕事を終えたころ。

電車の中ではずっと音量ゼロで、
画面だけみていましたけど、、、

やっぱり聴きたかったなぁぐすん



という事で、
帰宅後にゆっくりアーカイブを観ました。

ワイン飲みながらラブ





クレイがテーマだったから、

改めて知る活用法とかあって、


アーシングになるっていいなぁひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球とか。


参考になりました。





ライブにリアルタイムで参加した方の

チャットの質問に答えている内容が、

けっこうおもしろかったりして、


聴く側が参加できるっていうのが、

ライブ配信の楽しさですねラブラブ




今回はあとからのアーカイブでしたけど、

それでも十分楽しみましたビックリマーク



インスタライブのあとに

引き続きの配信となった

YouTubeの方も楽しかったですキラキララブラブ


YouTubeは、

こちらから観られます。


アーシングクレイってどんなこと?



では、

今日も良い一日をお過ごしくださいね飛び出すハート





クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー



アラカン
リノベーションマンション暮らし
難病アラサー娘と猫と同居。

こちらのブログでは、
日常生活のことと
50〜60歳の人生転換期に
ワクワクと安心を持って生きる秘訣を
同年代の方々とシェアできるといいなと思っています。



お仕事は、
pop-up storeの販売スタッフ。

コーチングを学んでいる
マヤ暦アドバイザーです。



マヤ暦は人生の羅針盤。
自分として生きる喜びを感じるアイテム。
あなたはあなたのままでいい。と、そっと寄り添って力づけてくれ、味方、サポーターになってくれるもの。


マヤ人たちは17種類の暦を使い分け、支配者の存在無しに、ひとりひとりの能力に合った役割りを果たし社会を循環させ平和に暮らしていたと言われます。

マヤ暦セッションでは、神官が使った神聖暦(ツォルキン暦)を使います。
西暦の生年月日から生まれた日に相応するKIN(日)を調べ、紋章と銀河の音を読み解きます。

生命エネルギーの活力を上げるためにお役に立ちます。




暮らし方
働き方
人間関係
モノとの付き合い
親との付き合い


いろいろな変化が起こるこの年代。
穏やかに軽やかに楽しく、
自分ならではの幸せな人生を
これからも創っていきたい。


そんな願いを持っている仲間の皆さんと繋がりたいと思っています。