50代になっても

学ぶことがあり、


人生って

味わい深くて面白いものだなぁ


と思うこの頃です。





毎日

マヤ暦のツォルキンの流れを

確認したり、

感じることをたのしんでいます。


とてもおもしろくて。




時間というエネルギーを感じるのって

不思議な感覚になります。

自分は宇宙の一部なんだな、という。




今日は

自分の紋章の話なのですが、

わたしはKIN99。



ずっと

KIN99の青い嵐と思って来たのですが、



本当にそうなのかな。

とも、

思っていました。




シンクロ二シティ研究会では、

閏年の3月生まれのひとは

KINの数字をひとつ多くカウントするルールがあり、


それに則って調べると

閏年の3月生まれのわたしは

KIN99の青い嵐、黄色い人、音8です。



でも、ひとつ増やさずにそのままだと

KIN98の白い鏡、黄色い人、音7です。





青い嵐と知った時、

なるほどと納得したのですけど、


数年経ってこの頃は

青い嵐が違うような気がして来ていました。





そんな時に


木田景子先生の

新しい講座を受講したら、


やっぱり白い鏡なのかも、、、


って思ってしまいました。


  


もしかしたら、

こっちがわたしの紋章だ。

と思ったので、



どちらがしっくりくるか

青い嵐か。

白い鏡か。


しばらく確認しながら

過ごすようにしていたんです。




何度か、

やっぱり白い鏡かなぁ。

と感じて、


そうだとしたら?

と思ったら、


何か気持ちが晴れたような気がしました。



そのあと、

気づかされる出来事が頻発して

ああこれは、間違いないかも。

と思えました。




白い鏡であるわたしだとすれば、

責任を取る生き方が本当に大事なんです。


本気できっちり成し遂げることが

大事なことです。



ゆるゆるとか

ふわふわとは

真逆なんですよね。



だから、ゆるっと生きようと思うと

逆に

自分に対して苛立ちを感じたりしてたんですね。



しかし

そういうパワーはあるものの、

基本的に鎮静が多い。←ここが青い嵐らしくなくて。






こんな訳で、

自分のことも今までちゃんとわからなかったのにある時急にわかることもあるんだし、


何ごとも必要なのは、

通過して経験するってことなんでしょうね。

心から納得できるように。






引き続き、

自分の感覚を使っての検証は

続けていこうとは思っています。





この2〜3年の間、

マヤ暦でいう

鏡の向こうの紋章の人たちが

わたしの前に次々と現れています。



その人たちとの出会いがまたタイミングもよく、思わぬところから繋がって行きました。



いわゆる『引き寄せ』なんですけど、

自然な流れで"引き寄せ"ていたのです。


強く願うとか

毎日おねがいするとか

そんなんじゃなくて、です。



そもそも

強く願うと叶うかもよ、というのには

自分には違和感があり、

それで引き寄せの真実を知ろうとして

山川紘矢先生のセミナーや

奥平亜美衣さんの講演に参加して

自分なりにこういういうことなんだな、と理解して来ました。


それについては、

マヤ暦のダイアリーセミナーで、

自分が伝えられる形で反映させることもできて、シェア出来るのはとても嬉しいです。



ミラクルダイアリーに

ただ願いを書けば叶うの?


叶うのと叶わないのがあるのは

なぜなの?


本当の意味がわかった時から

どんどん叶い出します。





でもまず大事なことは

自分とはどういう存在なのか。

ということですよね。


本来の自分が在ってこそ。


その自分が、

自分にぴったりの出来事と人物が

引き寄せるのですから。




ここしばらくで出会えた方たちと居ることで、真実の自分をますます意識しています。


今を生きるという感覚も。





こんな状況であっても、

会うべき人とはちゃんと出会えていますし、


必要だと思っていると

会うタイミングが来るのですね。



会えば、今の自分に必要な

情報と出会えることもあります。


そのおかげで

選択を迷わないし、

進む道も明確になっている感じです。



どんな時代も同じ。


自分の感覚を信じていけば良いかな

とますます思います。




それにしても

わたしが白い鏡なのだとしたら、

このブログタイトルはぜんぜん合わないですよね。


ゆるっと。とか

のんびり。とか、

紋章の持つ意味とは、真逆ですから、、、。



しばらくブログを書けないことがあったのも、このタイトルのためかもしれません