今日は、がん患者さんや
ご家族対象のお話会
「てんとうむしカフェ」
でした。

初回なので、
ナビゲーターの林・恵子さんとわたし、
ふたりで手探りでしたが、、、
話をし易い、
ほど良い感じの人数が集まりました。

ちょうどよく行くものですね。


会は、
林さんが体験したことから得たことや
集まって来た情報のシェアが目的です。

林・恵子さんが
参加者さんの五行もみてくれて、
足りない気を調べて
お茶はわたしがひとりひとりに
ご用意しました。


メニューはこんな感じ。
{B5AE38A9-A60D-4A6D-B6F2-423FD5728058:01}
今日はカモミールティーが
多かったですねビックリマーク

ということは、、、、
わたしがお側にいると良いんですねおねがい
わたし、木の気がとても多いのです。(笑)


おやつのロートリュフは、
砂糖を使っていないそうです。

ノンシュガーとは
思えないほど。

甘味もあって、
とっても美味しかった~~ラブ



今日は参加された方からも
新しい情報がありました。

人が集うということの良さ、
初回から感じました。

情報が集まりました。

そして
直接話せるということの良さも感じました。

キチンと伝わるし、
正直な感想もきけます。

わたしたちはウワサでなく
本当のところを
知りたい訳ですよね。

そして、聞いてみて
自分の感覚でどの手段を取るか
選びとればいいのだと思います。


小さな集いですが、
今後も計画しています。

必要な方に届きますように。


次回の
てんとうむしカフェ

2016年1月15日(金)に
開催する予定です。

参加費は1000円です。
(当日、林・恵子さんにお支払いください)


{88916D7A-D077-4973-9EAE-04FAC64FE80C:01}

林・恵子さんの本も
重版されました。

パトアシュにも入りました。