みなさん、こんばんは。
当ブログを見てくださり、ありがとうございます。


心と言葉を整える

英語&スペイン語コーチのYO-KOです(*^^*)

*************************************************

 

今日で6月も終わりですね。

 

2020年も折り返し地点となりました。

 

みなさん、どんな半年間をお過ごしだったでしょうか。

 

 

(6月といえば紫陽花がきれいですね)

 

 

私はというと、いろいろと激動で

 

ワクワクすることも多ければ、

一方で越えねばならぬハードルもたくさんあり、

 

未来を切り開く決断に迫られ、

自分自身と真摯に向き合う上半期となりました。

 

 

 

皆さんも、

楽しかったこと、嬉しかったこと、

つらかったこと、モヤモヤしたこと、

やり残したこと、

色々あったかと思います。

 

 

 

そんな上半期のモヤモヤを一掃して、

スッキリとした気持ちで後半戦をスタートするため

毎年この時期に行われるのが、

 

 

「夏越の大祓」

(なごしのおおはらえ)

 

 

神社にいくと、

「茅の輪」をくぐって罪穢れを祓い、

無病息災を祈る儀式も昔から行われています。

 

 

私が住む岡山県では、

旧暦に合わせて7月末に茅の輪を設置する神社が多いようで、

茅の輪くぐりは来月までのお楽しみ^_^

 

 

でも、新暦では本日が「夏越の大祓」です。

 

自宅でしっかり浄化して

下半期をスッキリとスタートしたいですよね。

 

 

そこで、

今日わたしが自宅でする「夏越の大祓」はこちら↓

 

【酒風呂】です。

 

 

 

酒風呂は、

身体の中の邪気と酒の気を交換できる

(身体から邪気が抜けていくイメージ)

と考えられていて、

 

実際にも毛穴が開いて

老廃物が排出されやすくなりなす。

 

 

やり方はカンタン♫

 

コップ1杯(〜瓶1本までok)

お好みの量を湯船に入れるだけ。

 

 

ポイントは良い日本酒を使うこと

 

 

 

お米と米麹から作られた良い日本酒の方が、

心身ともにしっかりと浄化してくれますよ(゚∀゚)

 

 

実はわたくし、この時期は

一週間くらい毎日【酒風呂】をして浄化しています。

 

 

心身ともにリフレッシュできて、

本当におススメです╰(*´︶`*)╯♡

 

ぜひ皆さんも、

上半期のモヤモヤを浄化して

 

スッキリした状態で下半期をスタートしましょう‼️

 

 

スッキリしたら、

ちょっとサボり気味だった英語の勉強も

再スタートできそうですよね.!*・'(*゚▽゚*)'・*:!笑

 

 

明日から7月です。

後半戦スタート!

 

英語だけでなく、

何か始めてみたものの

続いてないな、、、

 

と途中やめになっているものがあれば、

 

ぜひ今日のうちに気持ちをリセットして、

 

明日7月1日から一緒にリスタートしましょう(o^^o)

 

 

******************************

 

本日も最後までお読みいただき

ありがとうございました。