みなさん、こんにちは。
当ブログを見てくださり、ありがとうございます。

英語&スペイン語コーチのYO-KOです(*^^*)

ブログ31日目!

*************************************************

今日はぽかぽか陽気で気持ちいい一日でした。

 

どこもかしこも桜が満開🌸

 

 

美しく咲き乱れ、

風が吹くと花びらが舞ってさらに美しい。

 

通勤路で愛でる桜並木も、

会社の近くの川沿いに咲く桜も、

 

あと1〜2日もすれば美しい桜吹雪を経て、その姿を変える。

 

そうを思うと、

この目の前の一瞬一瞬って、本当に尊いんだなぁと思えてきました。

 

目の前の日常すべてが、

当たり前に毎日続くものではなくて、

 

いまこの瞬間に感じないと、

もう二度と感じられないかもしれない。

 

桜を愛でながら、そんな気持ちになりました。

 

なんか、日本人らしいですね^ ^ ←自分で言うwww

 

 

*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 

さて、そうやって暖かい陽気と桜の美しさで、

春はついついボーッとしてしまいます。

 

世の中はこんな状況なので、

ついついテレビやネットの情報を追いかけては不安になる人も多いかもしれません。

 

そんな中、私がテレビで見てて、いいな!と思った

家で出来る素敵なエクササイズがありました。

 

それは、「エアー縄跳び」

 

そう、縄跳びを持ったつもりで、手を回しながらジャンプし続ける!

 

運動不足解消やダイエットのためにもいいですが、

脳の活性化にもめっちゃいいらしいのです!

 

体を動かしながら、

特に足の裏を刺激しながら学習は

脳が活性化し、記憶力が上がったりするらしいです。

 

運動不足を解消する上に、家で効率的に学習できるなんて最高じゃん!

と思って、早速やってみました(°▽°)

 

家でエアー縄跳びしながら

ジョブズスピーチのシャドーイング。。。

 

う、うん、息が切れるよね。

 

運動しながら、しかも縄跳びって結構運動量あるから、

喋りながらは結構キツイよね。笑

 

エアー縄跳びは、リスニングや動画教材を見ながらやる方がいいかも!

 

あとは、やっぱウォーキングしながらの学習はいいので、

家でエアーウォーキングしながらの学習もgoodですよね。

 

その場で足を動かしながらなら、英単語をぶつぶつ唱えながら覚えたりすると、

いつもより頭に入ってくる気がする!

 

自宅で過ごすことが多くなった今、

家で軽く運動しながらの学習。

 

皆さんも、ぜひやってみてください(о´∀`о)


**************************************************

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました(*^^*)