小学校準備 ’BOOK LIST’ | Daily Life in Brisbane オージー夫と息子と私❤️

Daily Life in Brisbane オージー夫と息子と私❤️

2021.12 東京からブリスベンに永住(予定)引越たので、ブログタイトル変えました^^
日本滞在歴トータル20数年のオージー夫、2015年生まれの息子と日本人妻

息子が入る小学校から、

準備物など送られてきたデレデレ



 

なかでも、初めて見たのが'BOOK LIST'

 

糊とか

鉛筆とか

ハサミとか

スケッチブックとか

定規とか

ノートとか

 

まあいわゆるお道具セット的な感じ?

BOOKという割にはぜんぜん本がなくて、不思議。

1年生だから?

 

たぶん、慣れている現地の人は文房具屋さんとかでサクッとそろえるんだろうけど、

われわれはよくわからないので、とりあえず、これで全オーダー。

 

というか、不思議だったのが

コピー用紙

ティッシュ

がリストにある。

 

なんでー?

こんなの使うのー?自宅学習用?????

 

と思って友人に聞いたら

学校に渡して、クラスルームで使用するらしい。

 

なら、現金回収とかして、学校で買えばよくない?

 

不思議なBOOK LIST だわデレデレ真顔笑い泣き