【糖質制限】朝食のこと | 43歳の女が書くブログ

43歳の女が書くブログ

子育てが終わりました。猫と花が大好き!ありのままの日常(庶民的)を綴ってます(^^)

おはようございま~~す!!🌞

やっと3連休だ~!嬉しい~~!!
 
今日は、月に1度のチートデーでもあります!今日に関しては、1日好きなものを食べまくりますよ!!
 
 
さてさて、今朝の朝食の写真です…(いきなり)
 
麦ご飯
納豆
ハム
お豆腐のお味噌汁
お茶
 
本当はお野菜もほしい所ですが、パッと食べられる野菜がなかったんですよね。
キャベツならあったのですが、茹でたり焼いたり刻んだりするのが面倒だったので、今朝は野菜はなしです(笑)きゅうりがあれば良かったな😂
 
ハムにマヨネーズがかかってますが、少量のマヨネーズは、食べて良いことにしてます😃マヨネーズの原材料が、卵・油・お酢なので、とりあえず糖質が高いものは入ってないよなーって所で…。脂質は高いでしょうが、私が制限しているのは糖質なので、この程度の脂質はOKとしてます(笑)
※ちなみに味付けは、マヨネーズ・レモン汁・黒胡椒です。気に入ってます😄🎵
 
糖質制限を始めてから変わったのは、大豆をたくさん食べるようになったことですかね。
後は、朝ごはんを家で食べるようになりました。
 
今までは納豆もお豆腐も、食べるけど、好きではありませんでした。ただ、栄養価が高いし糖質は低いし安いしお腹も膨れるし、良いことづくめだとわかってからは、かなり好んで食べるようになりました!
 
家で食べるようになった理由は、間食をほとんどしなくなったため、朝起きた時にものすごくお腹が空いているからです(笑)
これまでは、会社が遠いということもあり、朝ごはんは食べず、早めに家を出て会社の近くの公園で、コンビニなどで買ったおにぎりやカロリーメイトなどを食べてました。
 
ただ、おにぎり1個や栄養補助食品ではもたなくて😂
今朝みたいな感じで、大したものではないんですけど、家でごはん・お味噌汁・おかずを摂ってから家を出るようになりました。
 
食べる時間も、かけるようになりましたかね。今までは10分未満だったけど、15分以上かけてしっかり噛んで食べるようになりました。
麦が、プチプチして歯応えがあるので、無意識にかなり噛んでるんですよね(笑)
 
時間をかけるようになったのも、食べ方も、食べる内容も良くなったと思いますよ😄
 
完璧を求める精神的・肉体的・時間的余裕はないので、やれる程度で、ですが。
 
 
以上、朝ごはんについてでした~!!
 
読んでくださり、どうもありがとうございました!!楽しいお休みを過ごしましょう!🏡💕