元の漢字を意識して平仮名を書いてみる【あ行ーあ】 | 人前でもっと自信をもって字を書けるようになる鎌倉市長谷の書道教室|逗子・大船・藤沢・横浜・湘南|理論的に美文字のコツを伝授します

人前でもっと自信をもって字を書けるようになる鎌倉市長谷の書道教室|逗子・大船・藤沢・横浜・湘南|理論的に美文字のコツを伝授します

元建築設計&元建築模型士による理論的書道
『名は体を表す』と言うように、文字も人格を表します。
あなたも美文字の仲間入り。

大人になってからでも字は上手くなります!
人前で自信を持って字を書ける、
美文字のコツをお教えします。
命名色紙、筆耕、宛名書き

美文字は一日にして成らず!美文字のコツ教えます。
湘南鎌倉市長谷の書道教室|女流書道家:篠原遙己


ブログにアクセスして頂いた皆様こんにちは。
湘南鎌倉の女流書家、篠原遙己です。

今日はこれから税務署に開業届を出しに行ってきます!
3月は確定申告で混んでいるので避けていたのでした(^^)

【あ行ーあ】
平仮名には元の漢字があり、その漢字がどんどん略されて平仮名になっています。
勿論、平仮名にも書き順があり、元の漢字の書き順を知っていれば分かります。

『あ』は安と言う漢字が崩れて出来た平仮名です。
元の漢字を見ると、何となく『あ』だと分かりますよね。

・1画目は少し反り気味にする
・2画目の縦線は真っ直ぐではなく、柔らかくカーブします。
・3画目の右払いから上に書く所は、
 外側に出っ張りすぎると格好悪くなるので注意(赤矢印部分)



一番下以外は全て筆ペンで書いているので、
筆ペンをお持ちの方は試してみて下さいね。
あ、筆ペンは筆先がまとまっている物ではありませんので(^^)

こんな感じで平仮名のポイントを記事にアップする予定です。

最後までお読み頂いて、ありがとうございました!
湘南鎌倉市長谷の書道教室 篠原遙己※お問い合わせは24時間受付中です。