こんばんは~


今夜は、先程

TBS系 モニタリングに

わたしの大好きなフリースタイルピアニスト

けいちゃんが出演して


大興奮なわたしです爆笑



~~~~~~~~~~~~~~~~~~


しばらく連投してきましたが

そのあとの気付きです。




シングルマザーとして

一人で子育てして生活している今の状況が

しんどくて


でも、わたしは

自分で選択して

今を生きてるんだから

一生、我が子達の母親である覚悟は持ちたいと

再確認。




先週は生理前後で

頭痛や肩こりなどしんどくなっていて


そういうときは

普段よりも

気持ちも波が出て

不安になったり怒りやすくもなる。


それで、あれこれ

思いが浮かんだりしんどかったのもあるな。



昨日?一昨日?ふと


一人でこどもたち3人の事を

背負って生きてるのがしんどいけど


経済的には、元夫も助けてくれてる。

(面会は全くできてない)

児童扶養手当などの公的支援も受けられている。


実両親も、元義両親も

わたしたちのことを気にかけてくれている。



それに、わたしも、こどもたちも

たくさんの人と一緒に

支えられ・助けられて

生きてるやん。


そもそも、こどもたちの人生は

こどもたちのもの。



わたしが

一人で抱え込んでるように感じてるだけ。



そう気づくと

肩の荷が少し降りた気がした。




今日は、心身とも落ち着いていたので

朝から

布団を干して

シーツを夏用から冬用に変えるため

洗濯し続け


先送りしてきた

わたしの眼科受診と(左目の視野狭窄と眼圧が高いため)

こどもたちのパジャマやら

鉛筆削りやら何やら

色々買い物してきた。



動けるときこそ

自分にも目を向ける。


途中、ふと、肩に力が入ってる事に気づいて

深呼吸した。



ショッピングセンターでは

過去を思い出して、不安が襲ってきたけど

また、深呼吸。

『不安だね、大丈夫だよ』

お腹に手を当てて

何度も何度も自分に声をかけた。




わたしが帰宅し、片付けて少ししたら

こどもたちも帰宅してきた(一斉下校だった)


すっかり疲れたわたしは

腰まで痛くなっていて

無理せずしばらく、座っていた。




自分を大切に。

自分に寄り添おう。






今朝の布団干しから、鼻づまりが始まり

(ハウスダストアレルギーの反応)

布団の掃除機までかけたけど


今、布団の上で鼻水が止まらないえーん


しかも

咳まで出てきたよえーん


(こどもの頃は、合宿や旅行の時、布団のほこりで咳が止まらなくなった事が、あったなぁ~)





早めに寝ようと思います。

寝付けるかな…



ようこ