久しぶりに銀座山野楽器に出かけました。

ヤマハのグループレッスンから移ってきた生徒さんや、もうすぐ今のテキストシリーズが終わる生徒さんに使えるものを探すのが目的です音譜

前に行った時も入り口が工事中で、横の入り口に「山野楽器入口」の看板を持って店員さんが立っていましたが、今日もいらっしゃいました👩‍💼
前回と違うのは、メインの入り口。
『ここは何?』と目を引くけれど入っていくには勇気がいる感じ🤔


ギャラリーみたいですよね?


楽器売り場の社員さんに伺ったところ、
GINZA456とは番地だそうです。
そして「KDDIに貸し出した」そうなのですよ。
つまり1、2階はauです😅
帰りには1階で新しい展示品をチラ見しつつ、このピカピカのフロアを通ってきました。(ドキドキしながら💓)

楽譜もゲットしたので、生徒さんに紹介します〜🎵

電子ピアノ情報も聞いてきました。
新製品のクラビノーバ、在庫待ちだそうです。ヤマハにとっては「売りたいのに、売れるのに」商機を逃してる?のでしょうか…
入会した生徒さんも困っております…😣

欲しい人に早く楽器が届きますように✨