テレビ出演情報 | 長山洋子オフィシャルブログ Powered by Ameba

長山洋子オフィシャルブログ Powered by Ameba

長山洋子オフィシャルブログ

■ 7月23日 (金) 21:00〜22:54

 

〈再放送〉

BS-TBS 『昭和の巨星スペシャル 吉田正 “いつでも夢を” 歌い継ぎたい我が青春の歌謡曲』

 

今もなお、多くの日本人が愛唱する吉田正の至高のメロディーを2時間たっぷりとお届けする。

貴重なVTRを交え、魅惑のメロディーに秘められた物語を没後20年を迎えようとする今、改めて発掘する。

スタジオゲストには、吉田正門下生のトップスター橋幸夫が出演!

吉田正との数々のエピソードを語っていただくとともに『潮来笠』、『恋のメキシカンロック』などヒット曲も披露。

そして、吉田正の名曲の数々は知っていても本人とは世代がまったく異なる後輩歌手・三山ひろしと長山洋子も出演!

偉大な先輩が遺した伝説を知り、名曲を歌い継ぐ。

 

【司会】宮本隆治

【出演】橋幸夫・長山洋子・三山ひろし

【VTR出演】竹山逸郎・中村耕三・鶴田浩二・松尾和子・吉永小百合・マヒナスターズ・フランク永井・美空ひばり

 

 

 

 

■ 7月24日 (土) 12:00〜13:29

 

〈再放送〉

NHK BSプレミアム『新・BS日本のうた』

「長山洋子VS三山ひろし!チーム対抗、あの懐かしい歌を!」

 

今回はチーム対抗歌合戦!

三山キャプテンは見事な歌謡浪曲を、長山キャプテンは立ち弾き三味線による圧巻の「じょんから女節」を披露!

フレッシュな演歌男子の対決も! 

 

今回の【古今東西名曲特選】は

「望郷山河」「愛ちゃんはお嫁に」「男同志」「恋の十字路」「愛のさざなみ」「ネオン川」「夜間飛行」

 

【スペシャルステージ】は「浜唄」「斎太郎節」「越冬つばめ」「時代おくれ」「ワインレッドの心」「ゴンドラの唄」「船頭小唄」「お猿のかごや」「てるてる坊主」「ノラ」「東京砂漠」「長編歌謡浪曲 あゝ松の廊下」「じょんから女節」ほか

 

〈出演者〉(五十音順)

青山新・工藤あやの・津吹みゆ・新浜レオン・走祐介・羽山みずき・水雲-MIZMO-・三山ひろし・村木弾

 

 
 
■ 7月24日 (土) 19:00〜20:54
 
BS朝日『人生、歌がある』 特別出演!警視庁音楽隊と豪華コラボ&名曲!名演!名場面集!
 

人生の名場面に刻まれた名曲の数々をお届け!

これまでの放送の中から厳選された名曲、さらに新たな名曲まで、2時間たっぷりとお聞き下さい。

今夜は特別編ということで、いつもの名場面を振り返る内容とは趣向を変え、ゲストに、昭和23年5月に創設され、

今年で73年目を迎える、警視庁音楽隊の方々をお招きしてお届けします。

 

【司会】五木ひろし・伍代夏子・藤あや子・坂本冬美・中澤卓也

〈出演者〉(五十音順)
石原詢子・市川由紀乃・五木ひろし・岩崎宏美・クミコ・警視庁音楽隊・伍代夏子・坂本冬美・田原俊彦・中澤卓也・夏川りみ・

西田ひかる・林部智史・福田こうへい・布施明・前川清・森口博子・山川豊・由紀さおり

 

 
 
■ 7月25日 (日) 19:30〜20:59

〈再放送〉

NHK BSプレミアム『新・BS日本のうた』

選「香川県観音寺市」

 

日本全国のお祭りソングを熱唱

竹島・市川がイメージを覆す名曲に挑戦!

細川・八代が身の毛もよだつ怪談を披露 今回は「骨まで愛して」「鳳仙花」「北海の満月」「私が生まれて育ったところ」

「花と竜」「赤いグラス」「白鷺三味線」「銭形平次」「港が見える丘」「一番星ブルース」「人生夢将棋」「蛇の目小紋の女」「人生夢桜」

【スペシャルステージ】は「炭坑節」「お座敷小唄」「一週間に十日来い」「情熱の嵐」「狙いうち」「ふたりの大阪」「男と女のはしご酒」「お化けのロック」「東京音頭」「河内おとこ節」「お祭りの夜」ほか

 

〈出演者〉(五十音順)

蒼彦太・市川由紀乃・伍代夏子・竹島宏・永井みゆき・原田悠里・細川たかし・水森かおり・八代亜紀・和田青児