今日の試験終了〜☆ | 滋賀県近江八幡市バレエ教室 Y's Ballet Art

滋賀県近江八幡市バレエ教室 Y's Ballet Art

2014年4月より滋賀県近江八幡市にてバレエ教室開講!
子ども、大人(初級)各クラスございます!

こんばんは!



今日からまた東京です!



先週末のオフラインクラスで学んだことの
実技試験でした。




ダンサーに多いケガのあれこれの中から


あるシチュエーション(どれか一つ)のダンサーへ


安全にできるエクササイズを指導する
のが試験でした。




私が当たったのは
股関節が痛い人の指導でしたニヤリ




私たちは
治療家ではない。




なので
お相手の痛いところは触らない。

痛みがあっても、その箇所以外で
安全にでき、かつその人のためになるエクササイズを指導する。


それがポイント!





いつもの東京のスタジオ。
今日の試験もオフラインクラスもここです。
ここすごいの!一階と、あと地下にも広くて天井高いスタジオがあるの!立地的にも東京のど真ん中!




詳細は割愛しますが、
私的にはベストを尽くせたと思います。


試験の実技指導時間としては
ドえらく短い時間でこなさねばならず
その次回配分をミスってしまい
心の中では焦りでいっぱいな状態で
こなしてましたが💦



その時間をこなした後
愛さん(先生)からのフィードバックも頂きましたが、
第一声「うん、堀さん、良かったですよ!」
というお言葉を頂き…
一安心です。



その後、色々とダメ出しは入りましたが
(ここはもっとこうしたら良かったよね、○○が確認出来てなかったね、そのエクササイズを入れたのは意味あった?とか。)

9月の試験ほどの絶望感はありません。笑



なんなら成長したなって
自分でも思います照れ
まぁ前がひどすぎたとも言う。でも、あのひどさからは這い上がった。





この試験の合否結果自体はまだですが、
Pass(合格)でもNot Pass(不合格)再試でも
どちらであっても結果は受け止めます😊



今の私のベストは尽くせたと思うからチョキ



さ!また明日はオフラインクラス!
そして明後日もまた試験!←明日の勉強内容がもう翌日に試験ってーーー笑い泣き




頑張りますウインク



バレエ教室生徒さん大募集中!

 

【スタジオ所在地】

近江八幡市中村町47-2 ミモザホール

ミモザホールHPこちらより

 

子ども対象クラスはこちらより

 

大人クラスはこちらより

 

【講師プロフィール】

詳細はこちらより

 

【全てのお問合せ先】

メール:こちらより

 

Y's Ballet Art主宰  堀 瑤子