雨が降って朝夕少しだけど過ごしやすくなったような・・・・

 

それに少し日も短くなりましたね・・・

 

今朝がた(3時ころ)

 

母の悲鳴で目が覚めました・・・・

 

足がつって「痛い~~~痛い・・・」と

 

でもトイレに行きたいというので母を担いでトイレへ

 

私も腰が弱いのに。。。。。(笑)

 

まぁこんな老々介護の日々ですが、適当に頑張っています(笑)

 

今朝こんな記事見ました。

 

「認知症、共生の鍵はリスペクト」

 

実の親子でもずっと生活していたら嫌なこともあるし、疲れます・・・

 

でも、皆さん言います「いざ親が亡くなると凄く寂しくてたまらない・・・」と

 

わかっていますけどね~(笑)

 

確かに母は今、いろいろなことをすぐ忘れてしまうけど・・・

 

忍耐で? 付き合う努力をしています。

 

大切な親ですから、まさにリスペクトの心を忘れないように

 

頑張っていきます。