長女、寝るのが嫌いで

夜寝るのも遅いし、
昼寝も3歳くらいからしないし
(保育園では無理矢理してるっぽい)



もう毎日寝かせるのが
しんどい!
面倒!!



だから眠いって言うまで
起こしておけばいっかーとも思うけど



私も眠いし、
寝ないとエンドレスで
遊んでーって言われるし。



今日はたぶん
保育園で昼寝しなかったのかな?

9時過ぎに、まさかの自分から
眠たいって言ってきて


眠いなんて、滅多に言わないから


やったー!と思い、
すぐさま寝よう!と布団連れて行ったら
覚醒したのか、目を瞑らず、

全然寝ないじゃん




あと、
休みの日に、昼寝なしで
遅くまで起きていられた日にゃ
発狂しそうになるゲッソリ



本当早く寝てほしい、
スムーズに寝てほしい。




眠りに関して

イライラしたり
怒ったりしてしまったことが


何度あることかチーン


もーそれも
思い通りにさせようとしてる
私が悪いんだけどさー


わかってるんだけどさー


早く寝て真顔