フォレスタ★名歌追想Ⅴ★1/20<確定> | 老爺★たけさん★備忘録

老爺★たけさん★備忘録

アナベル<プロムナード多摩中央〜2024年6月4日撮影>

<確定版>

<BS・日本>こころの歌

 ≪名歌追想Ⅴ≫ 

 2020年1月20日(月)   BS日本テレビ  19:00~19:54 放送

 

 


演奏曲・演奏者(敬称略)<註>新収録・再収録は勝手判断です。

 
 

1: ♪お嫁においで

演奏:大野  澤田・榛葉   今井     小笠原・三宅・池田・谷原

ソロ:今井 ➡大野

・昭和41年 作詞:岩谷時子 作曲:弾厚作  唄:加山雄三
・歌いだし~♪もしもこの船で 君の幸せ見つけたら

※新収録

 

2: ♪夜空の星

演奏:大野  今井      澤田・榛葉・横山

ソロ:今井 ➡大野

・昭和40年  作詞:岩谷時子  作曲・唄:弾厚作(加山雄三)

・歌いだし~♪僕の行く所へついておいでよ 夜空にはあんなに星がひかる

★「君といつまでも」のB面~平成3セルフカバーでニッサン・アトラスのCMソング

★加山主演映画「エレキの若大将」の主題歌

 

3: ♪旅人よ

演奏:澤田      今井 川村 大野     横山 榛葉 

ソロ:澤田 

・昭和41年   作詞:岩谷時子   作曲:弾厚作(加山雄三)
・歌いだし~♪風にふるえる緑の草原 たどる瞳輝く若き旅人よ

 

4: ♪喝采

演奏:中安 内海      白石 上沼      吉田静

ソロ:吉田静 
・昭和47年  作詞:吉田旺  作曲:中村泰士  唄:ちあきなおみ
・歌いだし~♪いつものように幕が開(あ)き 恋の歌うたう私に 届いた報(しら)せは・・・・

★ちあきなおみの最大のヒット曲
★第14回レコード大賞(1972年)を受賞~同年末NHK紅白出場
★イントロ部分がポール・サイモンの「母と子のきずな」に酷似との指摘もあり

 

5: ♪黄昏のビギン

演奏:小笠原     財木       池田・吉田明  

ソロ:財木 ➡小笠原

・昭和34年   作詞:永六輔   作曲:中村八大  唄:水原弘
・歌いだし~♪雨に濡れてた たそがれの街 あなたと逢った 初めての夜

※再収録

※ピアニストは「大杉光恵」?<TVピアノにも不記載>

 

6: ♪夜間飛行  

演奏:三宅      財木   谷原     小笠原

ソロ:小笠原 ➡財木

・1973年(昭和48年) 作詞:吉田旺 作曲:中村泰士  唄:ちあきなおみ
・歌いだし~♪最後の最後まで 恋は 私を苦しめた・・・・・

★吉田・中村コンビの「喝采」・「劇場」・「夜間飛行」は「ドラマチック歌謡」と呼ばれている

※新収録

 

7: ♪愛しき日々    

演奏:横山  澤田       塩入・大野

ソロ:澤田
・昭和61年    作詞:小椋佳    作曲:堀内孝雄 

・歌いだし~♪風の流れの激しさに 告げる想いも揺れ惑う

※再収録

 

8: ♪シクラメンのかほり

演奏:塩入      横山     榛葉 

ソロ:横山 ➡榛葉 ➡塩入   
・昭和50年 作詞・作曲:小椋佳  唄:布施明
・歌いだし~♪真綿色した シクラメンほど  清しいものはない

※再収録

 

9: ♪愛燦燦

演奏:榛葉・澤田・塩入・大野    谷原 小笠原 吉田静  中安 財木

ソロ:小笠原 ➡吉田静 ➡谷原 

・昭和61年   作詞・作曲:小椋佳     唄:美空ひばり
・歌いだし~♪ 雨 潸々(さんさん)と この身に落ちて

 

10: ♪季節の中で

演奏:今井      澤田  榛葉      川村

ソロ:澤田 ➡榛葉 ➡澤田

・昭和53年     作詞・作曲・歌唱:松山千春
・歌いだし~ ♪うつむきかけた  貴方の前を

※再収録

 

11:  ♪大空と大地の中で

演奏:横山        澤田 大野     榛葉

ソロ:榛葉 ➡横山
・昭和52年     作詞・作曲・歌唱:松山千春    編曲:青木望
・歌いだし~♪はてしない大空と  広い大地のその中で

 

 

 

テーマ曲: ♪道

・作曲:小泉信三

・ピアノ演奏:南雲 彩

 
 
 
《次回放送》
2020年1月27日(月)  19:00~19:54  名歌追想Ⅵ               
予告映像
♪夢の中へ     (TV予告映像:再収録)   

  ・ 1973年(昭和48年)3月 シングル発売
   ・ 東宝映画「放課後」の主題歌
   ・ 作詞・作曲:井上陽水      編曲:星勝     歌:井上陽水
  ・ 1989年に斉藤由貴がカバー(作詞・作曲:井上陽水 編曲:崎谷健次郎)
  ・ 歌の出だし~「探し物はなんですか  見つけにくいものですか・・・・・」
 

 

 

≪おまけ画像≫
世話もしないのに・・・
只管・・・春を待つ(?)庭の「木瓜(ボケ)」の花
 
「豊ヶ丘南公園」
アオサギのアオちゃんが待機してくれていた!
(昨日、飛来の「ダイサギ」は姿なし。。。
<オナガガモ、キンクロハジロ、ヒドリガモ等々の渡鳥が遊泳中>
 
―END(終わり)―