こんにちは。



yokoです🍀



今回は我が家のMAYAのお話です。


☝️MAYAと葉桜🍃



14歳4ヶ月。




歳を重ねてあちこち色々出て来ます。




MAYAは首の少し下の方に大きな吹き出物が出来ます。




それ以外にもあちこち出来る様になってしまいました😢




その中でもこの首の下の方の吹き出物は膨れて行ってどんどん大きくなって爆発する厄介な吹き出物😣




幸い検査をして悪い物ではない事は分かっていますが、取り除くのには全身麻酔をして切除しなければいけません。




人間も80、90代になっても手術をする方もいらっしゃいます。




現に私の母親も80代ですが全身麻酔の手術をしました。




でも。




MAYAは誰よりも怖がりで誰よりもビビりで誰よりも痛がりな子なのです。





マヤの吹き出物が爆発した時に、私が処理をしてMAYAに我慢してもらう。





私達は手術は選択せずにその吹き出物と気長に付き合って行く事を選びました。




それが正しいのかどうかは分かりません。




でも。




昨夜、身体を拭いてあげようとしたら、吹き出物から出血をしていて、吹き出物との対決になってしまいました。





痛くても私に身を委ねているMAYA。





沢山の膿が出ました😱😱😱





きっと凄く痛かったと思います。





それでも、MAYAは私の膝に顔をうずめて我慢してくれていました。




処置をすると、トイレに行きたい‼️とMAYAが外に行きたがりました。




そして、そのまま相方の所に言い付けに向かいました😓





私以外の誰かに訴えたかったのでしょう😢



☝️首に止血用にトイレシートを巻いているMAYA



今朝になると。




出血も止まり、傷口は落ち着いていました。



☝️昨夜は流石に写真を撮る余裕がありませんでした。



☝️今朝の傷の処理中のMAYA



MAYAは、いつも私の側に居て。




アロマのモデルをしてくれたり。




レイキの練習に付き合ってくれたり。




アニマルコミュニケーションの練習相手になってくれたり。



と、常に私の持つアイテムのお手伝いをしてくれています😌




だから。




今回も私を信用して、エッセンシャルオイルで傷口の処理をしました。





止血も消毒もエッセンシャルオイルを使用しました。





勿論、直塗りしています。





今日は元気ですが、お散歩を拒否しました😅





私の人生とMAYAの犬生には常にエッセンシャルオイルがあります。




長い人生の中で、




『これは本当に信頼出来る‼️』




と、思える物に幾つ出会えるでしょう⁉️




困った時に、とっさに頭に浮かぶ、直ぐに手に取って躊躇無く使用出来る信用出来る物に出会っている自分を本当にラッキーなのだと思っています🍀




アロマの事、エッセンシャルオイルの事、レイキやボディプロセスの事…。




私の持つアイテムで何かしらのお役に立てたり貢献出来る事があれば。




是非、ご相談下さい🤗



https://lin.ee/hDFIC93

☝️お気軽にご質問、お問い合わせ下さい。