こんにちは。


yokoです🍀


イベントの日が雨になると、色々なところに支障を来たします☔️


やっぱりイベントは晴れが1番☀️


お天気怪しいなって時に効くと言われている様々な雨乞いのおまじないがあって。


色々試したけれど。


やっぱり私に1番しっくり行くのがこれ‼️


『てるてる坊主☀️』


☝️晴れ空に似合う私のてるてる坊主☀️


☝️かさま新栗まつりのてるてる坊主☀️


でも、最近の子供達はてるてる坊主知らない子も居ました😅



てるてる坊主とは、明日晴れてほしい大切な日に白い布や紙で作った人形を軒先等に吊るす日本の風習の一つです。


童謡にも、


『てるてる坊主てるてる坊主明日天気にしておくれ〜🎵』


があります。


私が子供の頃には、明日が遠足、明日が運動会等イベントの時には必ず作っていました。


今回のイベントの最終日の天気予報は雨☔️


てるてる坊主を作ってみんなに託しました。


すると‼️


イベント最中は雨は降らずに、イベントが終わった途端に降り始めたそうです。


スタッフが驚いていました✌️


『魔法のてるてる坊主だっ』


て🌟


ちょっとアヤシイ話になりますが、私は、前世の何処かの時代で雨乞いをしていた時代がありました。


だからでしょうか。


雨にとても好かれていました☔️🐉 hey


でも。


最近では、雨に好かれていると言うか。


お天気を操作出来る⁉️


いやいや、天に好かれている⁉️


のかもしれない。


と、思っています😊


だから、私のてるてる坊主は、私のお願いを叶えてくれているんだなぁと信じています✨


ありがとう😊


てるてる坊主。


ありがとう😊


お天道様。