こんにちは。

ぶきっちょですウインク


5月のテーマは、


「Fruit(くだもの)」


5月3回目(最終)のレッスンは、

「Butterfly(ちょうちょう)🦋」

を作ります!





先週に引き続き

こちらの本をつかってレッスンです下差し




そう!

みんな1度は読んだことがある、または歌を聞いたことがある


Hungry Caterpillar 🐛

(はらぺこあおむし)


です。



が…汗

このレッスンの日、作者のエリック・カール氏の訃報が飛び込んできましたショボーン

彼の絵本の中でも

Hungry Caterpillar (はらぺこあおむし)」

は、60以上の言語で出版され、世界中で大人気。


ちなみに我が家では、

「Brown bear brown bear what do you see?」




にも大変お世話になりました照れ

なかなか寝なかった当日1〜2歳の息子に

何千回聞かせたことか…笑い泣き



さて、今日はみんなで、この本にでてくる

「Butterfly(ちょうちょう)🦋」

を作りました。

材料はこちら👇




まずはcaterpillar(あおむし)の顔をつくり、





次に、食べた「Fruit (くだもの)」を確認しながら、ママと一緒に羽にシールをペッタンしていきますよ。


On Monday,  one little apple

(月曜日、りんご1つ)

On Tuesday, two little pears  

(火曜日、ようなしを2つ)


…と、歌いながら先生手作りの「fruit stickers(くだものシール)」をペッタンしていきます。






さあ、最初に作った「顔」と

シールいっぱいの羽をペットボトルに貼って…



できた〜爆笑



素敵〜キラキラキラキラキラキラ


いままでは、みんなで1つの

Big caterpillar→butterfly(大きなあおむし→ちょうちょ)

をつくっていましたが、



今回は、始めて1人1つずつ


それぞれ素敵な作品が作れました!


「持って帰っていいんですか?」


もちろーん!爆笑OK


Good Job!!グッキラキラ



そして、最後にDance time !


「Go Banana!」🍌




今週初めてみた生徒さん達も喜んでくれました(ママが。笑)


Good job!グッキラキラ


*******************************************

加藤葉子

AER ​​English ​​Academy

【website】http://www.aerea.jp ​​ ​ ​

【E-mail】kato.yoko.aerea@suginami.town


*******************************************