年下の旦那さんと

4歳と1歳の姉妹と暮らしている

ようみんですニコキラキラ

 

いいね、読者登録ありがとうございますはーとはーと

 

ようみん家の自己紹介はコチラから→

 

 

まるまるまるまるまるまるまる

 

こんにちは~!

ようみんですお願い

 

 

 

この前、次女を寝かしつけた後

洗い物をしてたら長女も寝てた!!

 

嬉しくてアイス食べちゃいました(笑)

 

ヒヨコヒヨコ

 

 

さてさて。。。

 

長女ぷっちょ

4歳になってから

少し変わってきました。

 

次女が生まれた後くらいからかな(((o(*゚▽゚*)o)))

 

 

 

 

 

 お風呂!!!

 

ちゃんと1人でできた!!!

 

 

すごーーーい!!!ラブ

 

 


ちゃんと保湿も

してる(笑)

 

 

 

私と次女は脱衣所で

待機(笑)

 

数分に1回

「大丈夫ーー!?」

と声掛けしてますわらう音符音符

 

 

 

 

 

ヒヨコヒヨコヒヨコ

 

 

 

次女が生まれてから

たまにですが

 

『じぶんでやる!!』

 とよく言うようになりました。

 

ご飯食べた後の食器を

シンクまで持ってきたり。

 

 

 

土日は

洗濯物干しを

半分くらいやってくれたり。

 

 

 

4歳になって

急激に変化が!!!びっくり笑笑

 

 

癇癪も相変わらず多いので

母はしょっちゅう怒ってるけど(笑)

 

 

 

 

 

 

私と姉妹で

お風呂入るときは

 

長女が1番に出て

 

 

体拭いて保湿して

着替えてますおんぷ。おんぷ。

 

私は次女のお世話して

姉妹のドライヤーやる係

(私は、パンツ1枚やで)

 

 

 

だいぶ、楽になりました!

 

まだまだ次女のお世話は

続くけど(T▽T)

 

 

 

 

でも!

 

ぷっちょが

頑張ってる姿を

よく見るようになりましたニコニコ音譜音譜

 

 

 

あとはーーーーーー

 

オモチャをそろそろ

分別できたら

いいなぁ(遠い目)

 

 

何でもかんでも

大事に取っておく4歳児(笑)

 

 

 

まるまるまるまるまるまるまる

 

 

 

 

LINEスタンプ作りましたstar*コチラから

 

ハートピンクインスタ、始めましたーーーハートピンク

 

star*

 

 

 

 

矢印ランキングに参加しています。矢印

ポチッと押していただけると

励みになりますおねがいきらきら

 

にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へ
にほんブログ村

 

 


2017年4月~18年3月生ランキング