成人の日は明日ですが、今日成人式ってとこまぁまぁ多いんじゃないかな。私は3連休中日にやった記憶があります。


 成人年齢が20歳から18歳に引き下げられましたので成人式って言うとややこしいですけど、世間一般的にはこの行事のことを成人式と言うはずなので成人式とします。実際18でやろうとすると共通テスト直前なるしほぼ無理だよね。


 成人式ですか。直前に初めて髪を染めました。茶髪に。初めてパーマも当てました。


 というのも、あの時までは「宇野昌磨っぽい」と言われていたので、「だったら成人式本人に寄せて参加する」と言ったためです。今でも言われんことないですけど、劣化版と言われます。


 なので、平昌五輪のときの昌磨さんスタイルで参加しました。だから茶髪パーマです。わからない人は調べてください。


 寄せるものは寄せたしそれなりに「っぽい。わかる。」とは言われましたが、私個人的には昌磨さんというより、ハーフの男の子って感じでした。「ボブ」って名前がよく似合いそうな雰囲気。


 そんなこんなで参加した成人式なんですが、ほとんど覚えてないんですよね。コロナ直前の成人式だったので、コロナ中の自粛ムードだったからというわけでもなく、なんか記憶にない。


 帰省前にユニバ行ったのはハッキリ覚えているけど、式典そのもの自体があんま記憶にない。


 我々の地域は中学校単位で式典を行うので、あ〜この人中学の卒業式以来だな〜みたいなのはありますし、こいつ誰やねんみたいなのはありましたが、そんくらいかな〜。


 中学で仲良ししていた人たち同じ部活だった人たちとは自分だけ行った高校が違うし、同じ中学から同じ高校は少なくないとはいえ同じクラスになった人がほぼいないので、私の卒業から5年間の情報ってなかったみたいです。


 多分自分が思っていることを相手も思ってる。


 「お前今どこで何やってるの?そもそも高校どこ?」みたいなね。同じ部活だったぢゃん。


 素性を明かしたくないというかそういうわけではないんだけど、「なんでそこの大学のその学科に行ったの?」と聞かれるのが明らかだったので「琉球大学教育学部にいます」って学歴詐称しようとしましたが、どうやら他にいたみたいで使えませんでしたね。


 「名古屋に行ってそう」って言われたから名大名乗ればよかった。


 覚えてないとか言う割には思い出そうとすると会話とか細かいことは覚えているもんですね。


 2次会までは参加しましたが、もうなんかもうダベるだけダベって時間が過ぎてましたね。何かしたって記憶がない。お喋りマンがずっとお喋りしてただけ。だからなにかしたって記憶がないんだはず。


 「成人式以来会わない人いるよ」とは言われましたけど、多分ここにいる7割くらいとは金輪際会うことないんだろうなとは思っていましたけど、今のところ1%とも会えてないんじゃないかな。


 前々日に仲良し軍団でラウンドワン行ってはっちゃけてましたし、当日も仲良し軍団とか同じ部活だった人とお喋りしてましたが、結局その後あった人ってほぼゼロですね。ラインまで交換したけどそっから先がない。


 まぁ仕方ない。そもそも自分が沖縄にいなかったし、その直後にコロナコロナで何もできない数年があったから。あと単純に、たぶん横くんの友達付き合いが悪い。


 せっかく沖縄に帰ってきたし、コロナの自粛自粛も明けましたし、この機会に誰かしらに連絡取ってみようかな。


 「○○くん。お久しぶり。成人式以来だね!横くんだよ覚えてる?笑」


 「今沖縄帰ってきてて、○○くん沖縄の大学だったから今も沖縄いるかなって思ってラインしたけどまだ沖縄にいるのかな?よかったら一緒にご飯行こうよ。」


 「え、沖縄いるんだ!○月△日に行こうよ!」 


 「あとさ、その時に詳しく紹介するけど、3人に✕✕を紹介するだけで10万円もらえる副業しているんだけどさ、○○くんも一緒にやらない?笑 6人だと20万もらえるし、ラインの友達何人いる?30人に紹介するだけで100万もらえるんだよ?簡単でしょ?笑」