10月のおうちごはん②

おにぎりおにぎり





・✣・

ご訪問くださり
いつもありがとうございますニコニコ

・✣・





10月後半です


料理教室で作った豚丼
お持ち帰りした分にお肉を追加


この豚丼の特製だれのレシピ
ワタシの生姜焼きレシピとほぼ一緒でした
(笑)

ま、ワタシは目分量でしたけど

違いは

ねぎを入れるところと
焼く時にごま油を使うところだけ


豚丼〜目玉焼き添え〜
お味噌汁(長ねぎ)
母の栗ご飯&母の渋皮煮


豚丼の白米と栗ごはんで炭水化物過多


豚丼







名古屋人生餃子監修

町中華、台湾肉もやしの素


ニラの買い置きはないので
豚ひき肉ともやしだけ

台湾 肉もやし

(豚挽肉・もやし)

肉ワンタンスープ

(ワンタン・萬珍樓水餃子)



台湾肉もやし







中華続きだった、、


ガーリックバター醤油炒め
(鶏肉・キャベツ・人参)
お味噌汁(白菜)


ガリバタチキン







母がロールキャベツを届けてくれました

突然だったので
ワタクシおうちに居らず

玄関先に鍋ごと
煮玉子もありました

相方さんの帰宅が先で回収してもらいました


ロールキャベツ
玉子焼き
コンビニチキン


ロールキャベツ







2日後


今度はお野菜を届けてくれました

水菜・ほうれん草・青梗菜・いんげん豆



バタバタだったので簡単に

早速、水菜は洗ってサラダで



にんにく焼肉(冷凍食品)

水菜・トマト・煮玉子

ロールキャベツ



にんにく焼肉







母より町中華のテイクアウトを
2品貰う


先ずは

野菜炒め
玉子焼き
お味噌汁(インスタント)


野菜炒め







2日連続、町中華


牛肉の辛子炒め
お味噌汁(いんげん豆)


牛肉の辛子炒め




10月後半

母からのお裾分け等が続きました
ありがたいことですニコニコ





・✣・





最後までお読みくださり
いつもありがとうございますニコニコ