家元名刺、届きました
・✣・
ご訪問くださり
いつもありがとうございます

・✣・
和装家家元の名刺には
家紋が入ります
嫁ぎ先の家紋?
実家の家紋?
取り敢えず
実家の家紋にしておきました
丸に三ツ柏
調べて分かったこと
この三ツ柏、微妙に違うのがあるのです
柏の葉の筋(葉脈)の本数

両親が結婚して
父方のおばあちゃんが母に誂えた
五つ紋の喪服
数年前
舞台で使うために
洗い張り
ワタシサイズに仕立て直しました
しつけ糸がついたまま
何十年と
箪笥に眠っていましたので
経年劣化と色焼け等が心配されましたが
不思議なことに
目立った傷みもなく
仕立て直すことができました
舞台の衣裳として使用するのは
勿体ないと思われるかも知れませんが
箪笥に何十年と仕舞われ
そのまま廃棄されるよりは良きかなと
ま、それっきりですけど
というわけで
着物が手元にあって直ぐ確認できたので
名刺にはコチラを入れました
・
・✣・
・
最後までお読みくださり
いつもありがとうございます

【出演情報】
宝石専門チャンネルGSTV
7月6日㈰・20日㈰ 14:00〜18:00
7月5日㈯ 18:00〜22:00
お時間の許す方は是非ご覧くださいませ
※録画放送は生放送後約1週間〜10日程度ご視聴できます