山形滞在2日目
・
ご訪問くださり
いつもありがとうございます

・
山形滞在2日目
早朝6時起床で徒歩で向かったのは



〈こまつの湯〉
銭湯(温泉)は6時オープンってことで
夜型のワタシが2日目も早起き
時間を持て余し
風呂上がりにブランコで遊びだす年女
午前中は
宿泊した親戚宅でゆっくりと過ごし
帰りの新幹線の時間まで
お土産物色とランチへ
山形土産を調達するのはいつもの
〈チェリーランドさがえ〉
買い物を済ませてからの
ジェラート
🍐ラ・フランス&さくらんぼ🍒
裏手に出たら河川敷
最上川を眺めながらと思っていたら…
寒河江川だった(笑)
最上川と合流してますけどね
お次はランチ
山形といえば
ラーメン消費量日本一!らしい
ということで
従姉妹のお姉ちゃんオススメのラーメン
スーラータンメン
暑かったので
スーラーつけ麺を頼もうとしたら
平日のみとのことでした(この日は土曜日)
美味しかったです
ワタシ的にはそんなに辛くなかったですが
辛いモノに弱い方は
お酢を入れるとマイルドになる
と言っていました
スーラータンメン押しのラーメン店も
珍しい気もしますが
全国的に見てもどうなんでしょう?

さて
あっという間の山形2日間


東北方面の新幹線は
まだ車内販売がありましたので
カチコチで有名な
スジャータのアイスクリームを
と、何故か…
アイスがとけるスプーンも購入するという母
山形新幹線バージョン3種類
(E8/とれいゆ/ぎんつば)
1本 700円
ワタシはE8バージョンを手渡されました