固く誓ったはずなのに、、
・
ご訪問くださり
いつもありがとうございます![]()
・
やってもうた…
定期的に開催されている
某着付教室のイベント展示会
体調面で不安定だったので
ここのところ不参加でしたが久しぶりにGO
実際に商品を見て触って話を聞く
コレも勉強だと
たま〜に参加するのですが
ゆっくり見たいのに
付きまといあれこれ勧めてくるスタッフ
苦手![]()
![]()
そんな中
たまたま目についた
いやいや、目についてしまった着物
お値段聞いて
絶対無理な金額だったので
例え値段交渉しても
断りやすいと試着(笑)
風神雷神の総柄
蛍ぼかしがアクセント
小紋っぽいけど訪問着
で
この蛍ぼかしの部分
何と何と!色変わりするんですっ!!!
(何処かでよく耳にする言葉)
まるで
ジュエリー紹介してるみたいwww
紫外線ライトを当てると
浮き上がるように柄に色がついて
感動しました![]()
![]()
面白いですね〜
別の商品の帯では冒頭に説明はありましたが
まさかここに!といった感じで
![]()
試着でも
結局、ワタシの選ぶ色は
青、緑、黒
この系統(笑)
この着物の行方がどうなったか?
気になります、、ょね![]()
気になりませんよね(笑)
えっと、、
値段交渉というか
頭の数字を省いた金額なら考えるぅ〜www
って無理を承知で
断る口実にもなるしで冗談で言ってたら
省いたんですよっ!!!!!
マジで ![]()
![]()
だから、考えちゃったんです。。![]()
というわけで
このバッグ付けてもらいました![]()
本牛革
モコモコ素材でこれからの季節
お洋服でも使える![]()
元々
草履は付けます(付いてきます)ってコトで
写真でチラ見えしている草履(ソール)
展示の中からソール&鼻緒を選んで…
お察しの通り
ここまで来たらもうお解りですよね
暫く買わないって固く誓ったはずなのに
ご購入です![]()
働かねばぁ〜![]()
流石にバイトしようかな…
誰か買ってくれないかなぁ…
まだまだやらかしております
今日この頃
この風神雷神は9月のお話ですが
本日10月8日は誕生日![]()


