自分でできるヘアアレンジ講座
・
ご訪問くださり
いつもありがとうございます

・
時々着物で出掛けるワタシとしては
ワンパターン化したヘアスタイルに
どうにかならないものかと思っていて
かといって
アレンジも出来ずにおりました
(動画配信見れば良いじゃん!と声が聞こえてきそう)
そこで!
リアル開催
ヘアアレンジ講座のワークショップ
受けて参りました

ストレート(矯正)したばかりで
髪がツンツンしておりますwww
実際には
ヘアワックスやジェル、スプレー等で処理します
〜1回目〜
先生の手を借りながら
何とか完成!
たった1回でここまでできるんだ!と感動

2回、3回と繰り返し練習
基本の形から
更に一步二歩進み
細かくポイントを教わりました
ゆるふわ感
サイドの流し方
前髪の作り方
︙
仕事で散々ヘアメイクしてもらっているのに
自分では出来ないと思っていたし
限られた時間の中でということもあって
全く聞きもせず…
ま、実際自分でやってみないことには
身につかないのでね
何事もそう
今回は浴衣ヘアということでしたが
勿論着物でも
洋服でもいけますね
で
そのまま帰りました

今回のアレンジヘアで準備するモノ
↓
ダッカールクリップ
アメピン
Uピン(大小)
ヘアゴム
アンコ(すき毛)
アンコの使い方として
入れる位置や量や形も大事です
それは自分の髪の
毛量だったり長さだったりで変わるので
リアルだとより分かりやすい
