またまた通院です
・
ご訪問くださり
いつもありがとうございます

・
ここにきての体調不良
稽古をお休みさせて頂くことになり
病院へ行ってきました
ワタシ「また風邪引いちゃったみたいで…」
先生はアレルギーで再診だと思ったようです
が
違いますから〜!残念!
で、処方されたお薬は・・
ツムラ 小青竜湯
フェキソフェナジン
前回と同じ漢方薬&錠剤 14日分
まぁ、そうなるのかな?
風邪と一括りにしても
症状は色々ですからね
喉、咳、鼻水…
特にお薬アレルギーはないので
それぞれの症状が落ち着く
沈静化してくれればそれで良いのです
先日会った友人は
お薬に入っている
特定の薬剤が合わないから
その薬剤が入っていないお薬とか
1つ1つ確認しないといけないって言っていたので
その煩わしさがワタシにはないので
それだけでも
ひと手間省けて助かります
そもそも
公演がなければ
基本的に自然治癒なんですけどね。。


のど飴を追加するべく
そのままドラッグストアへ
セルフメディケーション対応ではない
個包装タイプを幾つか
最近探していたのは
〈大正製薬〉
ヴィックスのど飴
(シトラス・巨峰&マスカット)
やっと見つけましたょ〜




気になったのは漢方系のど飴
〈ライオン〉
漢方専門店薬日本堂監修
薬日本堂のど飴
12種類の和漢素材
(霊芝・人参・板藍根・みかんの果皮・カミツレ・桑葉・
金銀花・甘草・カリン・羅漢果・桔梗・薄荷)
コレだけ
第3種医薬品
セルフメディケーション対応でした
〈常盤薬品工業〉
南天のど飴
はちみつ梅風味
裏面に(せき止め薬)と書かれているので
咳止めの効果がメインということかな

そして、こちらも補充
〈カンロ〉
国立音楽大学共同開発
ボイスケアのど飴

処方薬だけで
大分落ち着いてきている
とは、相方さん
言われてみれば、そんな気がします(笑)
そもそもの問題として
基礎体力の低下
ホットヨガも通えてなかったし
本来、稽古が始まる前からの
体力づくりのジョギングもご無沙汰
今思うと
コロナ禍で通っていたWS
アートマイム
それだけでも効果あったのかも?
理由をつけては先延ばししてきましたが
10月再開を目指します
