長野女子旅3日間
〜3日目〜
・
ご訪問くださり
いつもありがとうございます

・
火之御子社参拝後は
再度神道を歩いて宝光社へ

ここが
戸隠神社五社巡り最終地点です!
これも全て友人の予定通り

というわけで
登っているこの写真

完全にウソです(笑)
こうして改めて見てみると
この階段…
高さといい
角度といい
かなり急ですね。。


御祭神
天表春命
あめのうわはるのみこと
開拓、学問技芸、裁縫、安産、厄除け、家内安全
女性と子供の守り神

御守や御朱印はこちら
正面階段を登って来た方は本殿左手
神道から来た方は本殿を右手に奥へ

宝光社は女性の心身を守り
子宝に恵まれるよう祈願された御守がある
宝光社は女性の守り神として崇められて…
ということで
おみな守
(御守全般800円)
*火之御子社の舞楽芸能上達御守は500円

それから
こちらで
戸隠神社五社巡りコンプリート

五社参拝記念のしおりを頂きました!
ありがとうございます


バスの時間まで
暫し休憩

このあとは
友人が
朝一で名前を書きに行ったお蕎麦屋さんへ
朝一で名簿に名前を書く理由が
分かりましたょ


