長野女子旅3日間

 

 

~2日目~

 

 

 

 

 

ご訪問くださり

いつもありがとうございますニコニコ

 

 

 

 

 

旅館をチェックアウトし

路線バスで長野駅へと向かう

 

 

駅に到着しバスを降り

待ち合わせの場所へ

 

横断歩道を渡っているワタシの目の前

横切る友人の姿(笑)

 

 

 

合流、ぴったりでした!

 

 

 

善光寺で御朱印を、、

やはりそんなお時間ございませんでしたねあせる

 




さて

 

ここからは

全て友人のスケジュール通りに動きます知らんぷり

 

 

 

 

 

 

先ずは「戸隠神社巡りきっぷ」購入

 


5日間有効の戸隠・飯綱エリアフリーきっぷ

 

 

<A券>ゆき:長野駅→戸隠高原

<B券>戸隠・飯綱エリアフリーきっぷ+かえり

<C券>長野駅⇔善光寺・城山公園前

(ボーナスチケット:ゆき、かえりのどちらか1回利用可)

 

 

勿論、フリー区間は乗り降り自由

 

 


 

 


この路線は

普通に路線バスで運行しているので

そこそこ混みます

(途中、特急になる区間がありバス停端折ります)

 

 

 

出発前から長蛇の列になるので

時間的余裕を持っておくと確実に座れます

 

 

長野駅から戸隠中社までは

約1時間ほど

 


参考までに下差し


 

戸隠神社めぐりきっぷ/戸隠・飯綱エリア5日間乗り放題 | 長野のバス・鉄道ならアルピコ交通株式会社 (alpico.co.jp)







戸隠に着いて先ず向かったのは

お蕎麦屋さん

 

 


 


 


下車したバス停の目の前

 

 

お店は11:00オープン

 

 

10分前には到着したのですが

既に数組のお客さんが名前を書いて


店頭や車で待っている状態

 

 


 



 


ワタシたちが案内された段階で

席はほぼ満席

 

 

お客さんは次から次へとやって来るので

 

待合スペースはいっぱいだし

お外にも溢れていました

 

 

 

めっちゃ人気店です割り箸




蕎麦処 そばの実>

 

 

数量限定の十割そば

 

 

 

 

細くてコシがあり

十割なので舌触りと風味も堪能

 

 

朝ご飯、旅館でしっかり食べたけど

ぺろりといけましたキメてる


 

そして

 

 

ワタシは食後のスイーツ

そば茶のブランマンジェ

  


珍しく、スイーツ充実

ワタシとしては嬉しい目がハート



 

 

友人は

アルコールと天ぷらの盛り合せを注文生ビール日本酒

 

 

天ぷらはお裾分け頂きました

 

 

割り箸


 

しっかりと腹ごしらえをし

 

 

 

早速

母にお蕎麦のお土産を購入



信州戸隠そばの実 (sobanomi.co.jp)

 


 


 

一旦、荷物を置くために宿へ

 

 

 

とその前に

 

 

 

宿の目と鼻の先



神社戸隠神社中社へ立ち寄り

サクッとご挨拶参拝お願い

 

 

 また来るのでねスニーカー




 


さてと!

 

この旅の2日目はこれからですょ~知らんぷりルンルン