お月様一夜限りのアートマイム公演
無事に終演致しました

 
ありがとうございましたびっくりマーク
 

 

 

 

 
 
 
ご訪問くださり
いつもありがとうございますニコニコ
 
 
 
 
本番当日のゲネは
公演順に
 
 
アートマイム塾
『これまでもこれからも』アートマイム
 
 
 山田いづみ
『白い闇』ダンス
 
 
森井裕子
『日蝕と新月 剥いだ皮、透かした皮膚の奥底に』ダンス
 
 
有馬銅鑼魔
『刺青』演劇(語り)

 

 
足
 
 
ゲネではダンスの2組だけを観て
4組目は本番を観劇
 
 
客席と
本番前のウォーミングアップ
 
 
アートマイムは非言語の身体表現なので
しっかり身体を解し温めて
 
結果的には
 
肘&膝は
アザだらけですけどね笑い泣き
 
 
足
 
 
当日のプログラム
出演者の内容を読んでいたところ
 
おやおや?
もしかしたら、面識ある?
 
と思ったのが4組目の語り
 


 



自分の本番(アートマイム)が終わり
楽屋休憩所付近にふらりと行った時
たまたまソファに腰掛けていたので
話しかけてみたところ
 
やはり、そうでした
 
 
浅草で青年座のIさんとの語りを
一度拝見したことがありました
(青年座のIさんとは何度か共演させて頂いている)
 
 
すると
 
 
その青年座のIさん
観にいらっしゃるという
 
 
3組目と4組目の間の休憩時間
ロビーでIさんを見つけ
ご挨拶&雑談
 
 
ワタシが
1組目のアートマイムで舞台に出てきて
逆にビックリしたと(笑)
 
 
今回は
個人的なご案内は殆んどしなかったため
Iさんはワタシの出演自体
全く知りませんでしたし
 
アートマイムをやっていることも
勿論知らず
 
 
まさか、同じ日に公演というのも
偶然か、必然か、
 
 
奇跡ですね、ホントにひらめき
 
 
 
 
 
足 
 
 
集客に貢献しなかったワタシ
 
 
どのくらいお客様は入っているのだろう?
 
 
本番中
舞台上から客席を見ると…
 
ほぼ満席で
ビックリでした!
 
 
足

 
前半、舞台面まで出て演じるワタシは
客席からもよく見える位置(笑)
 
 
ワタシ贔屓のお客さまがいらっしゃれば
おいしかったな~知らんぷり
 

それでも当日ご都合つけて
急遽駆けつけてくださった方もおり


感謝ですピンクハート
 


ワタシは何故
ちゃんと宣伝&集客しなかったんだろうか?
 
 
素直に本当にすみません。。
 
 
出演者各々
魂を、思いを、形にしてきている訳で
それをお客さまも観に来ている訳で
 
 
ゲネと本番で各組拝見し
アフタートークの質疑応答を客席から聞き
 
そこは反省点です
 
 
私自身も
1年8ヶ月積み上げてきたことなのに。。
 
 
 足
 
 

第15回シアターΧ 国際舞台芸術祭2022 

 

 
『21世紀 ルネサンス 現実を剥ぐ
~生きものの詩(うた)』
 
~アートマイム~
【これまでもこれからも】
(From long ago, Eternally)
【作品】
世界に物語は無いであろうに、
私たちは物語無しには生きていけず、
その物語でさえそれぞれであって、
同じ物語はただ一つも存在しなかったし、
これからも生まれない。
にもかかわらず、
同じ世界で生きてきたし、
これからも生きていく。
【作・演出】JIDAI
【出演】アートマイム塾4期生
【日時】2022年6月30日(木) 
【劇場】シアターΧ(カイ)
(JR両国駅徒歩約3分/都営大江戸線両国駅徒歩約8分)
 
 
 
足
  


 



新型コロナが流行し
 
出演予定だった舞台(演劇)は
延期・中止、そして降板
 

そんな時に
見つけたアートマイム
 

非言語ワーク、また表現として
今までと違ったアプローチの中で
沢山の気づきがありました
 
 
結果として
アートマイムがどう影響したのかは
自分ではまだよく分かりませんが
 
 
舞台での発声の変化
舞台での佇まい、存在感
 
 
活動再開となった舞台
 
2021年12月『HER』
2022年4月『新パラシュート』
 

それぞれ
観劇してくださった方々からの声として
ワタシ自身に対して
よい反応があったのも事実です
 
 
素直に嬉しいですハート
 
 
 
これから
アートマイムとどう付き合っていくか
考えてみたいと思います
 

出来れば
もう少し続けたいのですが。。
 

足
 
 
最後に
 
 
ひらめき 終演後、久しぶりに叶ったこと
 
 
お客さまをロビーでお見送りし
直にお会いして言葉を交わし
元気な姿を拝見し
笑顔で「またね」と手を振る
 
 
今はまだマスク越しではありますが
 
 
当日駆けつけてくださった方と
直接言葉を交わすことが出来て
嬉しかったですルンルン
 

やはり
もっと沢山の方々に観てもらいたかったです
 
 
こうして少しずつでも
コロナ前の日常へ近づいていけたら
戻ることが出来たらと切に願います七夕
 
 
ありがとうございましたおねがいハート
 
 
 
 
そして
 
アートマイム塾4期生
これにて解散です! 
 
 
(後日、打ち上げお茶会)