梅雨の合間の晴れの日
某着付教室の大きなイベントへ
・
ご訪問くださり
いつもありがとうございます

・
雨続きで久しぶりに見た日差し
晴れてくれて良かったです

雨コート
まだ持っていないから(笑)

イベント=展示会
今回は恵比寿ガーデンプレイス内の
広い会場での開催
サーッと会場内を見て回り
試着したのは2枚程
1枚はお着物
言われるがままコーディネートされました(笑)
そして
かなり頑張ってくださいました

立て続けに誂えたので
購入はしませんでしたが
もしかしたら
もう一声いけたかも?

・
もう1枚は帯
何れ沖縄の紅型が欲しいと思って眺め
試着させてもらいました
業者さんの方にお値段を確認
桁が違った。。



よくよく話を聞くと
作家さんのモノでした
こういうのも一期一会ですが
タイミングもありますよね…
誰かプレゼントしてくれないかしら




さて、この日の着物コーデは
黒×青コーデ
着物:お召し訪問着
帯:内閣総理大臣賞の袋帯
帯揚げ:青×白のグラデーション
帯締め:黒×青
敢えて耳元も黒コーデ

帯揚げ以外は
購入した時のコーディネートそのまま
帯の柄の出方&出し方は
今後研究していきたいと思います

それにしても
黒ってスッキリして良いですね
全体的に引き締まります
こういう感じを
格好良く着こなしたいっ!!!
・
着る人を選ぶような色を選びがち
かも知れない
そんなことに
最近気づかされました(笑)