先日
知り合いから着物を譲り受けました

ありがとうございますニコニコハート




ご訪問くださり
いつもありがとうございますニコニコ




両親の仕事関係の繋がりから
小さな頃から今に至るお付き合い
あらゆる面でお世話になっている方


その方から譲り受けたお着物

以前からお話をしていたので
整理しておいてくれたようです


その方にとっては
断捨離ってことになるかしら?



雛人形



手土産に
両国のドーナツ持参ドーナツコーヒー

あと、お礼状を手渡し

4月の舞台のお礼状だから
2ヶ月経っちゃってたけど、、凝視



雛人形



さて、その譲り受けたお着物たち


かなり小柄な方なので
ワタシは全くサイズが合いませんタラー


よく見ると
傷みも見受けられるので

他装の練習用に使いたいなと
思っていますニコニコ


舞台前だったら…
絣なんかは衣装で使えたかも?


ワタシはサイズ的に無理ですがニヤリ



意外と実家の着物の方が
状態が良いかもです



 



一先ず

こんな感じで整理してみた結果



羽織り:4枚
着物:4枚
作り帯:1枚
半巾帯:1枚
長襦袢:1枚
帯揚げ&帯締め:1セット
扇子:1本


さて、どうしようか。。


洗濯機でじゃぶじゃぶ洗いたいのは山々

しかーし!
そこはお着物

お手入れに手間がねぇ真顔