正式なタイトル&テーマが決定!
・
ご訪問くださり
いつもありがとうございます

・
来月末に迫った発表会に向けての
アートマイム塾WS
たったこれだけの動きなのに…
稽古中から
身体のあちこちに張り感
翌日には地味に筋肉痛

逆に
その部分を意識することによって
身体の気になるパーツが
鍛えられるんじゃないか!?との発見も
一応、ワタシはずーっと
マスク着用でWSに参加しているのですが
(殆んどの人は自己判断でマスクなし)
通し稽古の時のみ外しております

衣装も決まり
何度か衣装ありで通し稽古
台詞のないパフォーマンスなので
動きと共に表情も結構重要
演出的に
ここは内面(感情)を表に
出す、出さない、とその加減

マスクを外したことによって
細かい指摘が得られたので
早い段階でその修正が出来る
その後
一部、演技プランの変更の連絡
後日、WSで確認すると
テイストの問題だとのこと
やり過ぎとか
下品とかでなくて良かった(笑)
因みに
衣装はこんな感じで全身白
(裸足です)
おやおや?見たことある!と思った方
ワタクシのFUNですね

稽古も大詰め!
動きのきっかけがワタシだったり
そこそこポイントになる立ち位置かも?
ワタシが始めた頃と同じように
アートマイムって何?って思った
そこのあなた~っ

是非観にいらしてください!!!
・
・


第15回シアターΧ
国際舞台芸術祭IDTF2022
~メインテーマ~
『21世紀 ルネサンス 現実を剥ぐ
~生きものの詩(うた)』
~アートマイム~
【これまでも これからも】
(From long ago, Eternally)
【作品】
世界に物語は無いであろうに、
その物語でさえそれぞれであって、
これからも生まれない。
にもかかわらず、
同じ世界で生きてきたし、
・
【作・演出】JIDAI
・
【出演】アートマイム塾4期生
~キャスト(五十音順)~

熊谷由起子(YUKIKO KUMAGAI)
高永育海(IKUMI TAKANAGA)
CHISACO(CHISACO)
西尾樹里(juri nishio)
橋本庸子(YASUKO HASHIMOTO)
藤井えつこ(ETSUKO FUJII)
みつかよしあき(MITSUKA YOSHIAKI)
本杉淳悟(MOTOSUGI JUNGO)
山口陽二郎(YOJIRO YAMAGUCHI)
・
日時:2022年6月30日(木) 19:00開演
(上演時間:15分程度かしら?)
・
チケット:1,000円
・
劇場:シアターΧ(カイ)
(JR両国駅徒歩約3分/都営大江戸線両国駅徒歩約8分)

宜しくお願い致します
