船 桜クルーズ 桜
ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル
フレンチランチ


最後は… 
皆さんの着物姿を




ご訪問くださり
いつもありがとうございますニコニコ




ホテルロビー
~ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル~





ロビーフロアの大階段は…
撮影スポットですね




集合写真は
階段の段差を使って

小柄な人たちは後ろ
背の高い人たちが手前に並ぶ

ギリギリ背の高い組で最前列ニコニコ




こうして並んでみると

自分の帯の位置が低いとか
立ち姿とか

気になりますねキョロキョロ



そして
背の高い参加者組で

皆さん
ワタシより着なれている方々
良い感じに肩の力が抜けていて
落ち着きがあります




それから

和美人主催の香織さんとピンクハート
Wカオリで1枚





桜


ランチ会場へ移動


窓の外には
大きな観覧車と

多分、クルーズ船 船




桜


集合写真は
背の高い組は後ろへ

遠近法で
顔が小さく見える(笑)





こうして
改めて見てみても

似たような色はあっても
同じ色の着物の方はいないですね

まして

ブルー系はワタシだけでしたしねルンルン


桜



改めて

この日の着物コーデ



ライトブルーに少しグリーンの入った訪問着
帯は四季折々という袋帯
それに合わせた
帯揚げ&帯締め、伊達襟



最初に着付を始めた20年以上前

着物が欲しくなって

初めて購入したオールセットそのまま

(+色無地も1着付いてきました)



草履は経年劣化でボロボロになり処分


新たに購入せず

今回は持っているモノで対応






因みに


このコーデに合わせたピアスは

ナチュラルパープルの大粒パール(GSTV)


この付け映え感目がハート






この桜クルーズ&ホテルランチ会では
素敵な出会い&ご縁がありましたニコニコ


毎日、必ず着物を着るという方
日舞をされている方
着付師の方
着付講師の方
所作講師の方
関東圏に留まらず
関西からの参加者も

その中でも

ゆめみる宝石GSTVの視聴者の方とのリアルな出会いは
ワタシもびっくりひらめきびっくりマーク

一緒にお写真を撮ったりして
交流させて頂きました


SNSもそうですが

仕事柄
何処で見られているか分かりませんね(笑)





また、今回のお花見イベント桜


生憎の雨ではありましたが

傘雨に濡れたのは
ホテル↔️クルーズ船乗場のみ


みなとみらい駅からホテル間は
一瞬外に出ますが
屋根付きの通路を通ることが出来ました
(⚠️横殴りの雨は濡れます)


今回のことがありましたので
傘梅雨に向けて
雨コートは準備しようと思います!