シャッター商店街
そう呼ばれる場所が
地元にもあったようです
・
ご訪問ありがとうございます

・
地元といっても
市を跨いでいるので少し離れておりますが
行動範囲内
(ワタシは滅多に行かない場所ですが)
相方さんに誘われ
見学してきました

越谷市場
プレバトというTV番組の企画で
芸能人が
市場内のシャッターに
スプレーで絵を描いたそうです

(番組を見ていないので詳しいことは分かりません)
相方さん自身も
たまたま知ったらしく
それで
ワタシを連れてきてくれました
話を聞いた時はあまり興味がなく
「ふーん、へぇ」というワタシの反応
しかも、市場に向かっていることも
途中まで気づかないという



着いても
“お昼(お弁当)を買いに来た”
と思っていました
(笑)
シャッターに描かれた
スプレーアートを幾つか

越谷市のキャラクター
「ガーヤちゃん」というらしい
“こしがや鴨ネギ鍋”のPRキャラらしい
あぁ、だから…
越谷ネギの存在は知っていたけれど
で、鴨は?と思ったところ
そう言えば、
宮内庁の鴨場がありましたょ!
学生時代
近くを何度か通りましたね



やっと繋がりました

で、三沢は?
プロレスラーの三沢さん
越谷出身(青森生まれ)だそうです
(笑)
何も知らなさすぎるぞっ
ワタシ

ということで
最後の1枚は
南海キャンディーズしずちゃん作
「三沢inネギ」
越谷市場
スプレーアートを見に来たついで?
お弁当を買いに来たついで?
どのついでかしら?
アジの干物と冷凍まぐろ(大とろ)
自宅用にお魚を仕入れました

