某着付教室=着付勉強会

ワタシの中では
そんな位置づけかしら?




ご訪問ありがとうございますニコニコ



年内最後のお教室

教わる側としては
稽古納め


なのに


首を負傷しててタラー


数年に一度の割合でやってくる
ムチウチのような首の痛み

それでも今回はやや軽め?


これって
後遺症的なモノなのかしらね。。キョロキョロ


自転車ハッ 車DASH!


生涯一度も事故に遭わない人もいれば

ワタシのように
何度も車に引かれる人もいる笑い泣き


救急車DASH! 救急車DASH!


My コルセット
装着するか迷っておりますうずまき




さて


~着納め着物コーデ~


黒っぽくまとめ
帯締め帯揚げを赤系でアクセントを


お着物は大島紬
クリーニングに出したので今年は着納め


この袋帯は
柔らかすぎて扱いづらいので
手慣れないと…





この日のお稽古は
首のこともあり

ゆっくり綺麗に1回だけ着て終了
(お太鼓が少し小さかったかしら?)



逆に1回だけだから

細かくひとつひとつ確認しながら
進めて頂きました


例えば…


衿元が詰まってしまう
胸元の補正の位置の調整
長襦袢のコーリンベルトの位置


着物の脇のシワの処理
人様に教えている時
人様のは綺麗に仕上がるのに

自分のはどうも仕上がりに納得いかない
(綺麗に仕上がらない)



結局のところ

着慣れて
自分好みの綺麗な着姿を目指して


ということです



そしてそれが
ワタシのお教室が目指す方向性

綺麗に着ることに繋がります


何度かお稽古すれば
それなりに着られるようにはなりますが

誰もが綺麗かと言ったら…



そのためにも
プラスαしたいこともあるのです


が!

着物、買っちゃったからなぁ~笑い泣き




そんな訳で
本日より舞台に集中します


正直、集客に苦戦しております驚き


予防コロナ禍
クリスマスツリークリスマスと年末が重なっている

のは、言い訳に過ぎず、、泣


宜しくお願い致しますスター


桜桜桜


結晶 #1 『HER』
 
【作・演出】宇吹 萌

【公演】2021年12月23日(金)~26日(月)
23日(木) 19:30
24日(金) 19:30
   25日(土) 14:00/19:00
   26日(日) 14:00/18:00
 
 
【劇場】
アトリエファンファーレ高円寺
 
 
【チケット】
前売券4,000円・当日券4,300円
[横山香里扱い 予約フォーム]
https://www.quartet-online.net/ticket/her?m=0shjcfj
 

 

【キャスト】

藍 アキラ

長田 健一

小田切 沙織

平 桃子

中島 多朗

星野 クニ

山田 桃子

ふんわりウイング 横山 香里 ふんわりウイング

 
(50音順)




    




孤独と希望

家族愛


悪戯にシュールな会話劇



宇吹劇場!
とことん楽しまなきゃ損笑